ENGLISH
Q&A
中災防について
全国事業拠点
採用情報
図書・用品
販売サイト
会員タウン
(会員専用サイト)
キャンペーン・募集
キャンペーン
全国安全週間
全国労働衛生週間
年末年始無災害運動
安全衛生教育促進運動
STOP!熱中症 クールワークキャンペーン
STOP!転倒災害プロジェクト
働く人に安全で安心な店舗・施設づくり推進運動
交通労働災害を防ごう
ゼロ災運動現場力強化キャンペーン
(ゼロ災運動・KYのページへ移動します)
募集
安全衛生標語
過去の年間標語
過去の年末年始無災害運動標語
お知らせ
安全衛生フォトコンクールは、2008年度で終了とさせていただきました。
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe® Reader™が必要です。
ホーム
>
キャンペーン・募集
>
全国労働衛生週間
>
職場の受動喫煙防止対策
職場の受動喫煙防止対策
職場の「受動喫煙防止対策」が事業者の努力義務になりました(厚生労働省)
労働安全衛生法改正により、労働者の健康の保持増進のために、職場の受動喫煙防止対策が必要となりました。
職場における受動喫煙防止対策について(厚生労働省)
受動喫煙防止対策に関する報告書や関係通達、各種支援事業等が公開されています。
労働安全衛生法の一部を改正する法律に基づく職場の受動喫煙防止対策の実施について(平成27年5月15日付け基安発第0515第1号)
各事業場が効果的に受動喫煙防止対策に取り組むための実施方法や測定方法の例が記載されています。
厚生労働省の支援制度
受動喫煙防止対策を行う際には、その費用の一部を支援する「受動喫煙防止対策助成金」のご案内です。
ページの先頭へ