ホーム > 中部安全衛生サービスセンター > 危険予知訓練(KYT)1日研修会[クレーン・玉掛け作業](ゼロ災運動、KYTコース)
中部安全衛生サービスセンター / 北陸支所
ゼロ災運動、KYT(危険予知訓練)コース
危険予知訓練(KYT)1日研修会[クレーン・玉掛け作業]
クレーン・玉掛け作業においては、依然として多くの労働災害が発生しています。そこで当センターでは、(一社)日本クレーン協会東海支部との共催で研修会を開催することといたしました。
本研修会では、クレーン作業・玉掛け作業のイラストを使用し危険予知訓練(KYT)の進め方を実技を中心に行います。
対象者
製造業・建設業・運送業等でクレーン作業・玉掛け作業がある事業場の安全管理者・安全スタッフ・一般作業者等
研修期間
1日間
定員
60名
詳細、お申込み
参加費
区分 | 金額 |
---|---|
賛助会員・日本クレーン協会会員 | 15,430円 |
一般 | 17,490円 |
備考
参加費には、資料代、昼食代、消費税8%が含まれています。
日程、開催地
回 | 日程 | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 2017年11月7日(火) | 愛知県名古屋市 中部安全衛生サービスセンター |
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)中部安全衛生サービスセンター
TEL 052-682-1731 FAX 052-682-6209
E-mail: chubu@jisha.or.jp
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
中部安全衛生サービスセンター
TEL 052-682-1731
FAX 052-682-6209
E-mail:chubu@jisha.or.jp