お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp

 

お知らせ

国からの委託事業であった 「国際安全衛生センター(JICOSH)」 別ウィンドウが開きます が2008年3月末をもって廃止されました。 永らくのご利用ありがとうございました。 同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの国別分野別情報にリンクして取り込んでおります。

 

Get ADOBE READER
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe® Reader™が必要です。

 

各国情報・国際関係

衛生関係

 

有害化学物質(国別)

(ページ内リンク)

 

アクリルアミド

(中国)
(2007年度以前)
C52 GB 11526-89 現場の空気中のアクリルアミドに関する衛生基準(中国)別ウィンドウが開きます
(スウェーデン)
(2007年度以前)
アクリルアミドがもたらした不快な出来事(スウェーデン)別ウィンドウが開きます

アスベスト・石綿

(国際)
2023/02/13
職場におけるアスベストへのばく露に関連するリスクからの労働者の保護に関するEU指令の改正
2020/02/08
アメリカ合衆国における石綿規制別ウィンドウが開きます(PDF 1,510KB)
(2007年度以前)
WHOが「アスベストによる疾病防止のための政策文書」を発表(WHO)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アジアにおけるアスベスト禁止の動向(ANROAV)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
ILO条約162号アスベスト(石綿)(1986年 第162号条約)(ILO)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
テクニカルブリーフ:絶縁ウール(ILO)別ウィンドウが開きます
(インドネシア)
(2007年度以前)
石綿を使用する労働者の労働安全衛生に関する1985年労働大臣規則 第3号(インドネシア)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
インドネシアにおける労働安全衛生とアスベスト(研修員英語発表)別ウィンドウが開きます (PDF 3490KB)
(シンガポール)
(2007年度以前)
職業性疾病:悪性中皮腫(シンガポール)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
シンガポールの職業性疾病に関する調査(1999年)石綿肺別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
工場法第104章にもとづく補助的な規則等のリスト(シンガポール)別ウィンドウが開きます
(タイ)
(2007年度以前)
タイにおけるアスベストの規制状況および関連法規(研修員英語発表)別ウィンドウが開きます (PPT 119KB)
(中国)
(2007年度以前)
中国におけるアスベストの規制状況および関連法規(研修員英語発表)別ウィンドウが開きます (PPT 220KB)
(香港)
(2007年度以前)
労働部所管法令:11.工場・工業経営条例、第59章(香港)別ウィンドウが開きます
(ベトナム)
(2007年度以前)
ベトナムにおける安全衛生事情とアスベスト対策について(研修員英語発表)別ウィンドウが開きます (PPT 12990KB)
(アメリカ)
2020/02/08
アメリカ合衆国における石綿規制別ウィンドウが開きます(PDF 1,510KB)
(2007年度以前)
アメリカNIOSHがアスベスト対策に関する研究計画案への意見を募集別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト除去業者に警告書 - 106,400ドルの科料処分(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
ニュース要約(報告書:連邦政府はアスベストを禁止し、規則の遵守を徹底させる必要がある) (アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
ASSE、アスベストは依然、一大有害物質と指摘(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
連邦政府は、アスベストを禁止すべきである(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
EPA、グラウンド・ゼロ(爆心地)活動で、非難の的(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト関連支払い請求が急増―保険団体の報告(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
当局、アスベスト規則・対策は十分と証言(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
EPA、清掃費用を求めてW・R・グレイスを提訴(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
石綿肺による死亡者が増加、シリカの暴露も(アメリカ )別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
労働者の責任と権利 アスベスト危険緊急対策法(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(メキシコ)
(2007年度以前)
メキシコにおけるアスベスト対策(研修員英語発表)別ウィンドウが開きます (PDF 740KB)
(EU)
2023/02/13
職場におけるアスベストへのばく露に関連するリスクからの労働者の保護に関するEU指令の改正
2021/02/17
2009/148/EC 職場における石綿ばく露についての要点別ウィンドウが開きます (PDF 274KB)
2021/02/17
2009/148/EC 職場における石綿ばく露について別ウィンドウが開きます (PDF 370KB)
2009/12/25
欧州諸国石綿関連一斉検査実施結果報告別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
EU石綿キャンペーンの標的となるグループに対する石綿ガイド(要約)に関する(EU)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
EUにおけるアスベスト対策キャンペーンの展開(EU)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト(石綿)に対する労働者の保護に関するドレスデン宣言(EU)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
労働監督官は農業とアスベストに注目(EU)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
EU 労働安全衛生に関する指令一覧:物理的・化学的・生物学的因子(EU)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アイルランドでのアスベストに関する全国キャンペーン(EU)別ウィンドウが開きます
(アイルランド)
(2007年度以前)
アイルランドでのアスベストに関する全国キャンペーン(アイルランド)別ウィンドウが開きます
(イギリス)
2024/04/05
英国HSEによる石綿対策キャンペーン別タブが開きます (PDF 590KB)
2021/02/09
英国の石綿管理規則別ウィンドウが開きます(PDF 723KB)
2012/06/20
イギリス安全衛生庁:アスベスト-新規則を施行別ウィンドウが開きます
2011/06/02
イギリス安全衛生庁:アスベスト業務についての訓練別ウィンドウが開きます
2008/04/28
「HSL アスベストセメント中のクリソタイル繊維の存在状況に関する調査報告書」(イギリス)別ウィンドウが開きます
2008/04/01
イギリス安全衛生庁によるアスベスト健康障害防止のための啓発活動別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト作業者に関する1988-2004年の統計をイギリスHSEが公表(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
イギリスHSEのアスベスト関連規則の統合別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
非居住用建物のアスベストの管理(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベストによる美容師の死(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト・リスクの管理(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
HSEが新しいアスベスト・ガイダンスを発行(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト調査(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト修正法案が発行された(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト修正法案-安全衛生庁の方策(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト使用禁止「まだ始まったばかりだ」と英国労働組合会議(TUC)表明(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト(石綿)管理を義務化(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト(石綿)関連の疾病に対する補償が増加(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト必須マニュアル(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベストHSCの最優先課題(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト作業に関連する規則3件の統合(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベストばく露労働者に対する保護策の改善(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト(石綿)が原因で発症する病気の統計 -よく聞かれる質問と回答(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベストばく露で会社と役員に罰金32万ポンド(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
新アスベスト法における事業者の責務(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト法とCOSHHが変わる(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
職場のアスベスト管理規則の改正について(2002年11月)(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト実施基準改正へ(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスベスト(石綿) - イギリスにおける労働に関連する死亡についての単一の原因としては最大なもの別ウィンドウが開きます
(イタリア)
(2007年度以前)
造船所でのアスベスト(石綿)暴露を調査(イタリア)別ウィンドウが開きます
(スウェーデン)
(2007年度以前)
長期の予防措置の効果(スウェーデン)別ウィンドウが開きます
(ドイツ)
2021/02/24
ドイツの石綿規制
(フィンランド)
(2007年度以前)
さまざまな仕事における職業関連疾病 騒音に起因する聴力損失とアスベスト疾患(フィンランド)別ウィンドウが開きます

アスファルト

(アメリカ)
(2007年度以前)
従来法及び新技術を用いた労働者のアスファルト舗装ヒュームの暴露調査(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
アスファルト屋根材の製造工程中のアスファルトヒューム暴露(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
NIOSH ホットアスファルトヒュームの影響を調査(アメリカ)別ウィンドウが開きます

ベンゼン

(国際)
(2007年度以前)
ILO条約136号 ベンゼン(1971年 第136号条約)別ウィンドウが開きます
(アメリカ)
2023/10/31
米国OSHAのベンゼンの労働衛生基準別ウィンドウが開きます
(イギリス)
(2007年度以前)
ベンゼンの暴露限界値(イギリス)別ウィンドウが開きます

ベリリウム

(アメリカ)
2023/10/31
米国OSHAのベリリウムの労働衛生基準別タブが開きます
(2007年度以前)
諮問委員会、ベリリウムの暴露限界の引き下げを勧告(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
ベリリウムの不安 ベリリウムの危険性、論議を呼ぶ(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
新聞社の調査で、べリリウム問題の拡大が判明(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
歯科技工所でのベリリウム暴露による健康障害を防止する(アメリカ)別ウィンドウが開きます

クロム

(台湾)
(2007年度以前)
台湾の労働者、皮膚炎への罹患11万人に達す別ウィンドウが開きます
(アメリカ)
2023/11/02
米国OSHAの六価クロムについての労働衛生基準 (PDF 1,015KB)別タブが開きます
(2007年度以前)
六価クロム暴露は依然、高水準(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
OSHA、六価クロムへのコメントを募集(アメリカ)別ウィンドウが開きます

サルファー・マスタード

(アメリカ)
(2007年度以前)
サルファー・マスタード取扱い時の暴露限界を提案(アメリカ)別ウィンドウが開きます

シアン化物

(アメリカ)
(2007年度以前)
シアン化物による障害責任で17年の刑と罰金600万ドル(アメリカ)別ウィンドウが開きます

ダイオキシン

(アメリカ)
(2007年度以前)
増大するダイオキシンのリスク(アメリカ)別ウィンドウが開きます

エポキシ化合物

(シンガポール)
(2007年度以前)
職業性疾病:職業性喘息(シンガポール)別ウィンドウが開きます
(アメリカ)
2009/09/07
OSHA安全衛生指針:小規模事業場におけるエチレンオキシドの取扱い(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
NIOSHが、乳ガンがエチレンオキシドの暴露とリンクしているという研究を発表(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(スウェーデン)
(2007年度以前)
低分子エポキシ化合物への接触アレルギー(スウェーデン)別ウィンドウが開きます

(インド)
(2007年度以前)
有害廃棄物の海外からの持込と、港での取扱い-安全に関する要求事項-(インド)別ウィンドウが開きます
(シンガポール)
(2007年度以前)
職業性疾病に関する調査:化学物質中毒と化学物質の過剰な吸収(シンガポール)別ウィンドウが開きます
(アメリカ)
2021/12/22
米国労働省労働安全衛生局(OSHA)鉛基準
(2007年度以前)
鉛検出用ふき取り布に特許(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
鉛は死を招く危険がある(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
EPA、クリントン政権末期に鉛基準を改定(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
EPA、企業の鉛排出量公表を義務化(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
OSHA、鉛暴露プログラムを開始(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
鉛暴露に新NIOSH勧告(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
ベートーベンは、鉛を免れなかった(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
鉛取扱い違反で2社に54万ドルの罰金(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
鉛の暴露で脳腫瘍増加の可能性(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(イギリス)
2023/06/12
英国における鉛へのばく露(2021年度)別タブが開きます (PDF 907KB)
2022/05/16
英国における鉛へのばく露(2020年度)
2021/12/22
別記3 英国保健安全庁(HSE)の鉛管理規則の生殖毒性について抜粋別ウィンドウが開きます(PDF 193KB)
2021/06/14
英国における鉛へのばく露(2019年度)
2020/07/06
英国の有害物管理規則(COSHH)及びThe Control of Lead at Work Regulations 2002(職場における鉛の管理規則)の全条文の対訳等別ウィンドウが開きます(PDF 1,071KB)
(2007年度以前)
有害物質管理規則(COSHH)と鉛作業管理規則(CLAW)が変わる(イギリス)別ウィンドウが開きます

粉じん

(インド)
(2007年度以前)
ラジャスタン州西部の鉱山労働者の健康問題(インド)別ウィンドウが開きます
(フィリピン)
(2007年度以前)
フィリピン労働安全衛生センター:環境管理別ウィンドウが開きます
(ベトナム)
(2007年度以前)
リスク調査報告書:ハナム州における岩石破砕作業(ベトナム)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
伝統的な農村協同組合における労働環境と衛生(ベトナム)別ウィンドウが開きます
(オーストラリア)
(2007年度以前)
木粉(wood dust)の危険に対する取り組み(オーストラリア)別ウィンドウが開きます
(アメリカ)
2024/03/25
米国の吸入のおそれがある結晶性シリカについての労働安全衛生基準
2022/07/13
米国OSHAによる一般産業及び海事産業についての吸入性結晶質シリカの労働衛生基準
2016/05/23
アメリカ合衆国労働安全衛生局は、2016年3月24日に、吸収性の結晶性シリカ(二酸化ケイ素)へのばく露に対して労働者を保護するための規則の最終原案を公表しました。別ウィンドウが開きます
2012/11/14
水圧破砕作業に従事する労働者をシリカばく露から適切に保護するため、OSHAとNIOSHが危険警報を発出(アメリカ)別ウィンドウが開きます
2009/09/07
OSHA安全衛生指針:建設業におけるシリカ粉じんばく露の抑制(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
坑内テストを経て、炭じん規則作成の見込み(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
黒肺病続出で、炭じん規則空振り - NIOSH発表(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
吸入性結晶シリカに関するNIOSH報告書(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
OSHA シリカ災害の訴えを受けてゼネコンを召喚(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
MSHA、粉炭採集の専管を提案(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
国立労働安全衛生研究所(NIOSH)による、ミズーリ州ポップコーン工場における労働者の暴露評価(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
NTP報告第10版の発がん性物質10種の中に木粉(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
山形目地仕上げ作業中に遊離けい酸を含む吸入性粉じんへの暴露(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(イギリス)
(2007年度以前)
ベーカリー労働者(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
HSL 爆発管理グループ:粉じん及びガス爆発(イギリス)別ウィンドウが開きます
(ドイツ)
(2007年度以前)
カシおよびブナ材の木材粉じんの発がん性について(ドイツ)別ウィンドウが開きます

有機化合物(VOCs)

(アメリカ)
(2007年度以前)
郵便物の照射中に発生する揮発性有機化合物(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
目に見えない気体と闘う(アメリカ)別ウィンドウが開きます

有機溶剤

(アメリカ)
(2007年度以前)
グリコールエーテルの規則作成記録を再開(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(スウェーデン)
(2007年度以前)
溶剤で騒音性難聴が悪化(スウェーデン)別ウィンドウが開きます
(フィンランド)
(2007年度以前)
脳を蝕む溶剤(フィンランド)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
溶剤が私の人生を切り裂いた(フィンランド)別ウィンドウが開きます

砒素

(アメリカ)
(2007年度以前)
EPA、飲料水の砒素含有率基準を公布(アメリカ)別ウィンドウが開きます

水銀

(アメリカ)
(2007年度以前)
世界貿易センター労働者に高濃度の水銀(アメリカ)別ウィンドウが開きます

塩化メチレン

(アメリカ)
2023/09/13
アメリカ合衆国職業安全衛生局の塩化メチレンについての労働衛生基準別タブが開きます (PDF 1,528KB)
(2007年度以前)
OSHA、塩化メチレン規則の遵守を支援(アメリカ)別ウィンドウが開きます

ジアセチル

(アメリカ)
(2007年度以前)
ジアセチルに起因する健康障害防止対策をアメリカOSHAが推進別ウィンドウが開きます

その他の化学物質

(アメリカ)
2024/03/21
米国OSHAによるポータブル発電機作業での一酸化炭素中毒に関する警報別タブが開きます (PDF 206KB)
2023/12/28
米国の潜在的職業性発がん物質の特定、分類及び規制別タブが開きます (PDF 1,291KB)
2023/11/30
米国OSHAの1,3-ブタジエンについての労働衛生基準
2023/11/15
米国OSHAのカドミウムの労働衛生基準について別タブが開きます
2023/11/02
米国OSHAの塩化ビニルについての労働衛生基準 (PDF 787KB)別タブが開きます
2023/06/28
米国の無機ヒ素に関する労働安全衛生基準別タブが開きます (PDF 603KB)
2023/06/22
米国のアクリロニトリルに関する労働安全衛生基準別タブが開きます (PDF 1,395KB)
2023/06/07
米国のホルムアルデヒドに関する労働安全衛生基準別タブが開きます (PDF 660KB)
2023/06/01
米国のエチレンオキシドに関する労働安全衛生基準別タブが開きます (PDF 792KB)
2013/10/21
米国労働安全衛生局(US-OSHA)のイソシアネートへの職業性ばく露に係るための新しい国家重点プログラムの概要別ウィンドウが開きます
2013/03/29
OSHAが一酸化炭素ばく露の危険性から労働者を保護するために事業主に注意(アメリカ)別ウィンドウが開きます
2013/03/29
米国-OSHAのナノ材料での安全作業に係るファクトシートの公開別ウィンドウが開きます
2012/01/26
アメリカOSHA、ホルムアルデヒドを発散する整髪製品別ウィンドウが開きます
2009/04/14
NIOSH ナノマテリアル加工材料ばく露作業者の健康診断に関する指針(中間報告)(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
保健医療現場における抗腫瘍薬およびその他の危険な医薬品への職業性ばく露の防止(要約)(アメリカ別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
無表示、不明の実験室の化学物質を移動する(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
EPA、有害廃棄物規則を修正(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
ナノテクノロジーの安全衛生(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
従業員への一酸化炭素(CO)暴露の減少対策(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
米環境保護庁、2種類の農薬(アジンホスメチル、ホスメット)の使用を制限別ウィンドウが開きます
(EU)
2013/10/21
欧州労働組合研究所(ETUI:European Trade Union Institute)が「ナノ材料と職場の安全と健康」と題する冊子を発行したので紹介する別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
欧州全域で安全衛生キャンペーン 危険有害物質への取り組みがテーマ別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
欧州安全衛生機構発行「Magazine」6号 危険有害物質 取扱注意(目次)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
危険有害物質 取扱注意(EU)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
皮膚感作物質(EU)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
職場の危険有害物質入門(EU)別ウィンドウが開きます
(イギリス)
2012/11/14
研究開発におけるナノ物質の安全な作業-UK別ウィンドウが開きます
2012/01/26
イギリス安全衛生庁、二酸化炭素(CO2)に潜在する重大危険性の評価別ウィンドウが開きます
2011/05/06
イギリス安全衛生庁によるカーボンナノチューブのリスクマネジメント別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
トリクロルエチレン:カテゴリー2の発がん性物質(イギリス)別ウィンドウが開きます
(ドイツ)
2013/03/29
ドイツ:REACHにおけるナノ材料-REACH規則にナノ材料を適応させるための提案別ウィンドウが開きます

化学物質全般

(国際)
2021/02/02
ILO Control Banding Toolkit (English-Japanese)
(2007年度以前)
世界保健機関(WHO)が大気環境に関する新ガイドラインを公表(WHO)別ウィンドウが開きます
(インド)
(2007年度以前)
インドにおける化学物質管理について(研修員英語発表)別ウィンドウが開きます (PPT 120KB)
(タイ)
(2007年度以前)
タイにおける化学物質管理について(研修員英語発表)別ウィンドウが開きます (PPT 15016KB)
(中国)
2017/03/21
中国の危険有害化学品目録(2015年版)(2,828物質収録)について別ウィンドウが開きます(PDF1,082KB)
(2007年度以前)
中国における危険有害化学物質管理について(研修員英語発表)別ウィンドウが開きます (PPT 2038KB)
(日本)
2022/07/05
有害物を起因物とする有害物との接触の死傷災害発生事例(2006-2017年)
(オーストラリア)
(2007年度以前)
化学製品へのばく露リスクがとりわけ高い、若年者層(オーストラリア)別ウィンドウが開きます
(アメリカ)
2023/05/10
アメリカ合衆国における化学物質の規制の全体像について別タブが開きます(PDF 1,618KB)
2021/09/27
アメリカの化学物質の規制の全体像について別ウィンドウが開きます(PDF 1,695KB)
2020/11/12
米国OSHAの職場におけるがん原性物質に関する解説記事
2012/06/20
US-OSHA国連GHSに合わせて危険有害性周知規則を改正:危険有害な化学品から労働者を保護し、アメリカ企業が世界中で競争するのを支援別ウィンドウが開きます
2012/03/28
アメリカOSHA:化学物質使用施設に関する新国家重点計画公表別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
化学物質管理計画(アメリカ)別ウィンドウが開きます
(EU)
2021/03/08
2004/37/EC-職場におけるがん原性物質又は変異原性物質についての指令の全文対訳
2021/03/08
98/24/EC-職場における化学物質に関するリスクについての指令の全文対訳
2021/02/17
98/24/EEC 職場で化学物質にさらされるリスクからの労働者の保護に関する指令の要点別ウィンドウが開きます (PDF 208KB)
2021/02/17
2004/37/EC 職場でがん原性物質又は変異原性物質にさらされるリスクからの労働者の保護に関する欧州議会及び欧州理事会指令の要点別ウィンドウが開きます (PDF 228KB)
2021/02/17
Regulation (EC) No 1907/2006 化学品の登録、評価、認可及び制限に関する規則(REACH)の要点別ウィンドウが開きます (PDF 151KB)
2020/10/29
EUのがん原性等指令の改訂の解説
2020/10/27
EU-OSHAによるがん原性物質、変異原性物質、生殖毒性物質(略称:CMR)の解説
2018/05/29
職場でがん原性物質又は変異原性物質にさらされるリスクからの労働者の保護に関するEU指令(2004/37/EC)の改正別ウィンドウが開きます(PDF 458KB)
2018/05/29
EU Fact Sheet がん原性の化学物質からの労働者の保護別ウィンドウが開きます(PDF 402KB)
2018/05/29
がんの原因となる化学物質に対する労働者の保護を改善する更なる行動を欧州委員会が発表別ウィンドウが開きます(PDF 316KB)
2018/01/17
EU-OSHAキャンペーン2018-2019「危険な物質を管理する。」キャンペーンガイド別ウィンドウが開きます(PDF 881KB)
2012/04/17
EU-ECHA:REACH、CLP及び動物試験に対する代替試験法に関する2報告書を公表別ウィンドウが開きます
2012/04/17
EU-OSHA:EU新たに8化学物質を承認物質(REACH別添XIV)に追加別ウィンドウが開きます
2011/09/29
EU-ECHA:REACH/CLPと動物試験に対する代替試験法に関する2報告書を公表別ウィンドウが開きます
2011/06/29
化学物質/REACH:EUで段階的に廃止6種の危険有害化学物質別ウィンドウが開きます
2009/07/24
EU OSHA化学物質に関するリスク監視活動報告書及びファクトシート別ウィンドウが開きます
2009/05/18
EU OSHAのリスク監視活動報告書(皮膚障害)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
欧州における新たな化学物質規制REACHの施行(EU)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
化学物質管理に関するEU理事会指令の実務ガイドライン(EU)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
代替は可能だ!(EU)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
労働者の意見:危険な製品から労働者を保護する場合の不公平(EU)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
事業者の意見:職場の化学物質を管理された状態で使用するために(EU)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
EUはどのように化学物質の暴露限界を設定するか(EU)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
リスク防止の考え方を統合する(EU)別ウィンドウが開きます
(イギリス)
2022/06/15
英国における有害な化学物質等の規制の全体像について
(2007年度以前)
化学物質管理におけるコントロールバンディング(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
作業環境における有害物質ばく露の長期動向(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
欧州委員会、新しい化学物質規制制度を提案(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
有害物質管理規則2005年改正の解説(イギリス)別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
ケミカル・エッセンシャルズ(イギリス)別ウィンドウが開きます
(ドイツ)
2022/08/30
ドイツ危険有害物からの保護規則
2011/02/28
ドイツで危険有害物質規則2010施行別ウィンドウが開きます
2010/06/14
ドイツの危険有害物質に関する近刊の技術規則他関連資料別ウィンドウが開きます
(2007年度以前)
ドイツBGの化学物質データベース(GESTIS)に「国際ばく露限界値」の追加別ウィンドウが開きます

日付は中災防の記事掲載日を示してあり、2007年度以前のものは旧国際安全衛生センターの記事です。
国際安全衛生センターの廃止に伴い図書館の原典の閲覧はできません。
旧国際安全衛生センターの過去(2008/3/31以前)の有害化学物質別ウィンドウが開きます の分野別の記事にリンク

分野別海外情報に戻る

お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp

全ての働く人々に安全・健康を 〜Safe Work , Safe Life〜

中央労働災害防止協会
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館

  • 厚生労働省
  • 安全衛生マネジメントシステム審査センター
  • 安全衛生情報センター