お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp

 

お知らせ

国からの委託事業であった 「国際安全衛生センター(JICOSH)」 別ウィンドウが開きます が2008年3月末をもって廃止されました。 永らくのご利用ありがとうございました。 同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの国別分野別情報にリンクして取り込んでおります。

 

Get ADOBE READER
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe® Reader™が必要です。

 

各国情報・国際関係

イギリスHSEの産前産後女性の安全衛生に関するサイトの更新

2008年12月25日

HSE what's new
New and expectant mothers - frequently asked questions 別ウィンドウが開きます
Wednesday, September 10th, 2008

イギリス安全衛生庁(HSE)の産前産後女性の安全衛生に関する サイト 別ウィンドウが開きます が改定され、FAQ(よくある質問)に質問と回答が追加された。

このサイトの概要を以下に紹介する。
表紙このサイトは6つのセグメントから成る。

  • 専門家への電話相談
  • 医療従事者への手引書
  • 産前産後女性への手引書
  • FAQ(よくある質問)
  • 関連情報
  • 事例研究

医療従事者への手引書

妊娠は病気ではない。まずこの認識を強化することが重要である。
ここで紹介されている手引書には、産前産後女性への安全衛生面における事業者の責任が説かれている。 職場における産前産後女性の健康リスクを最小限にする為に、 どの様な注意を払わなくてはならないのかなど専門的な助言が含まれている。
添付資料 PDF 別ウィンドウが開きます 医療従事者用のフローチャート  PDF

 

産前産後女性への手引書

妊娠をしたり、出産をしたからといって働くことや、キャリアアップを諦めることはない。
多くの女性が妊娠中に働き、産後の授乳中にも職場復帰をしている。 ここで紹介されている手引書では、そのような状況で仕事を継続していくにあたり、 自身とその子供の安全衛生を守る為にはどうすべきかを示している。
添付資料 PDF 別ウィンドウが開きます 産前産後女性用フローチャート  PDF

 

FAQ(よくある質問)

以下の質問に対する回答が掲載されている。(回答の内容は省略)

  • 女性従業員はどのような通告をしなければならないか?
  • 事業者はどのような行動をとらなくてはならないか?
  • 産後または妊娠している女性のハザード/リスクになりうるものは何か?
  • 妊娠に悪影響を及ぼし兼ねない職場の環境は?
  • 産後に職場復帰しても授乳を続けるのは可能か?
  • 産後または妊娠中の夜勤は可能か?
  • 事業者が提供しなくてはならない設備は?
  • 産後または妊娠中である女性の安全衛生を守る為の医療従事者の役割は?
  • 妊娠を原因とする体調不良で、労働不能にならないよう自身を守る権利にはどのようなものがあるのか?

 

事例

よい事例2件、よくない事例4件が掲載されている。

 

関連資料

前記の手引書ならびに下記の資料が紹介されている。

関連リンク−産前産後休暇と給与 Related links Business 別ウィンドウが開きます

全ての働く人々に安全・健康を 〜Safe Work , Safe Life〜

中央労働災害防止協会
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館

  • 厚生労働省
  • 安全衛生マネジメントシステム審査センター
  • 安全衛生情報センター