お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp

 

お知らせ

国からの委託事業であった 「国際安全衛生センター(JICOSH)」 別ウィンドウが開きます が2008年3月末をもって廃止されました。 永らくのご利用ありがとうございました。 同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの国別分野別情報にリンクして取り込んでおります。

 

Get ADOBE READER
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe® Reader™が必要です。

 

各国情報・国際関係

NIOSH ナノマテリアル加工材料ばく露作業者の健康診断に関する指針(中間報告)

2009年4月14日

NIOSH Publication No. 2009-116: February 2009 (Current Intelligence Bulletin 60) 別ウィンドウが開きます

アメリカ国立労働安全衛生研究所(NIOSH)は、 ナノマテリアル加工材料粒子にばく露する可能性のある作業者に対する医学的スクリーニングおよび健康影響調査の実施に関する中間的な指針を公表した。

主たる内容は、

1.ナノマテリアルの有害性およびばく露状況に関する文献調査結果(5ページにわたる資料リストが掲載)
2.NIOSHおよびOSHAの有害物質に関する健康診断についての従来からの考え方の総括
3.中間的な勧告(Interim Guidance)
現在においては、ナノマテリアル加工材料粒子にばく露する可能性のある作業者に対する医学的スクリーニングおよび健康影響調査の実施に関する科学的および医学的な情報は不十分であるので、以下を中間的な勧告とする。
  • ナノマテリアル加工材料粒子に対するばく露を慎重に抑制する。
  • ばく露の抑制を実施するための基本情報として、有害性試験結果、疫学調査などの情報の入手に努める。
  • 有害物質に関する健康診断についての従来からの考え方を踏襲する。
4.付属資料表紙

A. 職業医学スクリーニングにおける重要な要素

  • 作業場所における有害性の評価
  • 各有害性に関する標的臓器毒性の特定
  • 各スクリーニング検査方法の選択
  • 実施対象基準の検討
  • データの収集方法の標準化
  • 検査の実施
  • 検査結果の解釈
  • 検査方法の確認
  • 作業状況の評価
  • 対象者への通知
  • 兆候の評価
  • ばく露抑制の評価
  • 記録の保管

[Baker and Matte 2005].

B. 健康診断の実施が示されているOSHA規則リスト(発がん物質が中心の約30件)

C. NIOSHが健康診断の実施を勧告しているもののリスト(約130件でOSHA規則よりもはるかに多い。)

D以降は省略

関連情報

ナノマテリアルによる健康障害の防止に関しては、多くの情報が引き続き公開されている。

最近のものの例を以下に示す。

全ての働く人々に安全・健康を 〜Safe Work , Safe Life〜

中央労働災害防止協会
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館

  • 厚生労働省
  • 安全衛生マネジメントシステム審査センター
  • 安全衛生情報センター