お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp

 

お知らせ

国からの委託事業であった 「国際安全衛生センター(JICOSH)」 別ウィンドウが開きます が2008年3月末をもって廃止されました。 永らくのご利用ありがとうございました。 同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの国別分野別情報にリンクして取り込んでおります。

 

Get ADOBE READER
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe® Reader™が必要です。

 

各国情報・国際関係

欧州の15の安全衛生研究機関が相互の提携を強化

2009年5月15日

DUGV News 2008年12月12日 別ウィンドウが開きます

欧州安全衛生研究機関協力機構の改革

欧州14カ国に設置されている15の安全衛生研究機関は、 共同して「欧州安全衛生研究機関協力機構」 別ウィンドウが開きます (Partnership for European Research in Occupational Safety and Health (PEROSH))を2003年から設置していたが、 研究活動における一層の連携の強化を図るため、2008年11月にダブリンで会合を開き、 機構を改革して、共通する重点テーマに提携して取り組むことに合意した。 近接する諸国における共通した労働安全衛生の問題に、共同で取り組むことにより、 一層意義のある成果の得られることを求めるものである。
今後の活動のために、運営委員会及び重点テーマごとの4作業グループを設置する。

運営委員会

15の各国研究機関の代表(所長)から構成され、PEROSHの運営戦略について協議する。 毎年2回会合を開いて、とりわけ、新メンバーの加入、重点テーマ作業グループの設置、 共同研究の推進、事業計画、特殊知識の発展について検討する。

重点テーマ作業グループ

当面以下の4つの作業グループを設置する。

  • 新しい時代の問題 Emerging issues
    雇用、早期退職、グローバリゼーション、常習欠勤などの問題を含むが、なお一層広い範囲の問題について検討する。 10年を超える将来における労働安全衛生上のリスクとその対策が重要である。問題解決策よりも、リスクの評価を主な目的とする。
  • 作業組織と社会心理的要素 Work organisation and psychosocial factors
    作業組織(労働の分担、任務/職務の内容、仕事の手順、リーダーシップの型、関連行動)の労働安全衛生 (特に災害発生、筋骨格系障害、心理的ストレス)との関連について検討する。
  • 健康的な職場の推進 Promoting a healthy workplace
    労働安全衛生において、健康的な職場の確立と推進は、その一部ではあるが、 個人及び会社レベルにおける介入/見積に関する健康に対する評価を導入する。 ライフスタイルと加齢による影響も検討に含める。中小企業に対する知識移転においては、注意を要する。 研究及びその応用に重点を置く。
  • ナノテクノロジーとナノ粒子 Nanotechnology and Nanoparticles

新技術は、新しいリスクと問題を生じる。ナノ粒子に関する粉じん発生、 エアロゾルの挙動、吸入/皮膚経由の摂取及び毒性(新健康影響、新ばく露限界)の研究が必要である。 この問題に関する作業グループは、2005年から設置されている。

加盟機関の機関名、同英名、国名、URL

Sweden Arbetslivsinstitutet 別ウィンドウが開きます
(The National Institute for Working Life - NIWL)
Sweden(July 1, 2007に閉鎖)
Germany BGIA 別ウィンドウが開きます - Institut für Arbeitsschutz der Deutschen Gesetzlichen Unfallversicherung
(BGIA - Institute for Occupational Safety and Health)
Germany
Germany Bundesanstalt für Arbeitsschutz und Arbeitsmedizin (BAuA) 別ウィンドウが開きます
(Federal Institute for Occupational Safety and Health)
Germany
Poland Centralny Instytut Ochrony Pracy - Państwowy Instytut Badawczy (CIOP-PIB) 別ウィンドウが開きます
(Central Institute for Labour Protection-National Research Insitute)
Poland

Denmark Det Nationale Forskningscenter for Arbejdsmiljø (NFA) 別ウィンドウが開きます
(National Research Centre for the Work (HSL),ing Environment)
Denmark

United Kingdom Health & Safety Laboratory (HSL), 別ウィンドウが開きます
United Kingdom
Hugary Országos Munkahigiénés és Foglalkozás-egészségügyi Intézet (OMFI) 別ウィンドウが開きます
Hungarian Institute of Occupational Health( OMFI)
Hugary
France Institut National de Recherche et de Sécurité (INRS) 別ウィンドウが開きます
(National institute for research of safety)
France
Spain Instituto Nacional de Seguridad e Higiene en el Trabajo(INSHT) 別ウィンドウが開きます
(National Institute of Safety and Hygiene at Work)
Spain
Italy Istituto Superiore per la Prevenzione e la Sicurezza del Lavoro(ISPESL) 別ウィンドウが開きます
(National Institute for Occupational Safety and Prevention)
Italy
Belgium PREVENT−S'investir dans l'homme au travail 別ウィンドウが開きます
(Prevent−Institute for Occupational Safety and Health)
Belgium
Norway Statens arbeidsmiljøinstitutt (STAMI) 別ウィンドウが開きます
(National Institute of Occupational Health)
Norway
Finland Työterveyslaitos 別ウィンドウが開きます
(Finnish Institute of Occupational Health - FIOH)
Finland
Netherlands TNO Arbeid 別ウィンドウが開きます
(TNO Work and Employment)
Netherlands
Czech Republic Výzkumný ústav bezpečnosti práce, v.v.i.(VÚBP, v.v.i.) 別ウィンドウが開きます
Occupational Safety Research Institute
Czech Republic

関連情報

全ての働く人々に安全・健康を 〜Safe Work , Safe Life〜

中央労働災害防止協会
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館

  • 厚生労働省
  • 安全衛生マネジメントシステム審査センター
  • 安全衛生情報センター