お問合せ

中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp

 

お知らせ

国からの委託事業であった 「国際安全衛生センター(JICOSH)」 別ウィンドウが開きます が2008年3月末をもって廃止されました。 永らくのご利用ありがとうございました。 同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの国別分野別情報にリンクして取り込んでおります。

 

Get ADOBE READER
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe® Reader™が必要です。

 

各国情報・国際関係

イギリス安全衛生庁が「滑り・つまずき、墜落・転落による重大災害防止」のための第3次キャンペーン及び高所作業用機器選定電子ツールの提供を開始

2010年5月6日

イギリス安全衛生庁(HSE)は、滑り・つまずき及び墜落・転落による重大災害の発生防止に、従来から重点を置いてきたところだが、その第3次キャンペーンを2010年2月から開始するに当たり、

1 滑り・つまずき及び墜落・転落のために発生する重大災害による損失の強調

Slips, trips & falls cost the UK around £800M per year 別ウィンドウが開きます

イギリス安全衛生庁(HSE)は、滑り、つまずき及び墜落・転落(以下「墜落等」という。)による重大災害防止のための第3次キャンペーンの開始に当たり、これらの災害によって年間に40名の死亡災害に加えて、15,000名の労働者が重篤な負傷災害を受けており、さらに30,000名の労働者が休業4日以上の負傷をしている。これらによる社会的な損失は、1,440億円(8億ポンド)と見積もられることを強調している。

HSEのデータでは、滑り、つまずきによる災害は、作業場における重篤災害(Major injuries)(注)の最も多い要因であることを示しており、死亡災害の多くは、高所からの墜落・転落に起因している。

(注) 重篤災害とは、骨折(指、親指、つま先を除く)、切断、脱臼、視覚喪失(一時的、永久)、化学物質または高温金属による目の火傷、その他の目の負傷、感電による負傷、火傷により意識不明となり蘇生措置または24時間以上の入院加療を必要とするものなどをいう。

 

2 滑り・つまずき及び墜落・転落による重大災害防止のウェブサイトの改訂

Shattered lives 別ウィンドウが開きます

このウェブサイトは、下記の各業種ごとにプルダウンメニューから入るようになっており、墜落等の災害のリスクを、容易に低コストで減少させるための具体的な事例を見ることができる他、それぞれの業種向けのポスターをダウンロードすることもできる。

  • 医療
  • 教育
  • 食品小売
  • 食品、飲料製造
  • ケータリング
  • 建築及び設備保全
  • 建設

 

3 高所作業用機器選定電子ツールWAITの提供開始

Work at height Access equipment Information Toolkit 別ウィンドウが開きます

本ウェブサイトには、以下の3件の電子ツールが掲載されている。e-Learning and Toolkit

ここでは、高所作業用機器選定電子ツールの概要を紹介する。

全体的構成
  • 高所作業を行うための基本的事項 What you must do
  • リスクアセスメント/マネジメント How to manage the risks
  • 高所作業用機器の選定 WAIT tool
  • 正しい機器の選定 Selecting the right equipment
  • 機器の使用において重要な事項 Why is it important
  • 下請け会社の安全 Subcontract safely
  • その他の事項 Find out more
高所作業機器の選定(Work at height Access equipment Information Toolkit)

高所作業における条件を入力することにより、その作業に適した機器の種類と特性が表示され、これらに関する知識の乏しい事業者であっても、適切な機器を選定することができる仕組みとなっている。

例えば、高所作業の種類を次の項目から選択すると、次表の機器のうちから適当なものが表示される。

  • 作業床の高さ(0〜1.5メートル以下、1.5メートル超〜6メートル以下、6メートル超)
  • 作業期間(30分以下、30分超)
  • 機器の移動時間(30分以下、30分超)
  • 作業箇所への接近が限定・制限されているか。(はい、いいえ)
  • 作業強度(強い、中程度、軽い)
  • 機器は自立していなければならないか。(はい、いいえ)
選定の対象とする高所作業用機器の種類

(各機器ごとに概要、特徴、費用、業界団体、HSEの手引きなどの記載がある)

 

関連情報

  • JISHA海外トピックス
  • 2009年1月30日 イギリスHSE 破局的災害防止キャンペーン資料:高所作業設備の安全使用/滑り、つまずき危険地図作成による安全管理
  • 2009年3月31日 イギリスHSE 破局的災害防止キャンペーン電子教材(eTool)の提供を開始

アメリカ労働安全衛生局OSHAのeTool

OSHAの法規遵守援助(Compliance Assistance)のページの中のOSHA eTool、電子教材(eTools and Electronic Products 別ウィンドウが開きます)のページに1998年以来作成されてきた諸般の分野に関する数十件のeToolsが掲載されている。 (Ergonomics eTools, Expert Advisorsと題するものもある。)

全ての働く人々に安全・健康を 〜Safe Work , Safe Life〜

中央労働災害防止協会
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館

  • 厚生労働省
  • 安全衛生マネジメントシステム審査センター
  • 安全衛生情報センター