定期購読での最新号のお届けは
毎月1日前後になります。
|
中央労働災害防止協会編
B5判 /64頁
定価545円(本体505円+税8%)
発行年月日 20180401
NO.13204
●特集 油断大敵! 熱中症
熱中症の基礎知識や、自分でもできる防止対策、熱中症にかかったときの対応法、思い込みによる落とし穴や、現代ならではの発生条件などについて解説するとともに、企業の取り組み事例も紹介します。
今月号の特集:油断大敵! 熱中症
■目次
○特集 油断大敵! 熱中症
●熱中症の基礎知識や、自分でもできる防止対策、熱中症にかかったときの対応法、思い込みによる落とし穴や、現代ならではの発生条件などについて解説するとともに、企業の取り組み事例も紹介します。
(総論)帝京大学医学部、帝京大学医学部附属病院 三宅康史
(事例)ヤマハ発動機(株)
|

○カラー
02 おもてなし 和のものづくり
銀器
葛{本商行
04 この人に会いたい!
西洋料理人
田辺年男さん
26 にっぽんダイナミックスケープ
置賜さくら回廊(山形県/置賜地方)
加藤庸二
28 ラジオ体操 解体新書
メンテナンス 2
NPO 法人全国ラジオ体操連盟 青山敏彦、小野梨沙
30 ストック食材クッキング
自家製ツナ
世界の料理研究家 表 洋子
32 「安全かるた」標語でヨシ!
切るな、外すな、安全装置
(独)労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 清水尚憲
<安全衛生の基礎知識・情報>
23 保護具の手帳
安全帯(その2)
日本安全帯研究会/藤井電工(株) 井上 均
34 安全衛生基礎講座
どこが危険で、何が危険かを理解する
(株)平山 石ヶ森 強
36 安全よもやま話〜誌上講演会
労働者への SDS の周知義務について
中災防 中国四国安全衛生サービスセンター
高橋 淳
42 わが社の働き方改革
海外の人と働くために必要な異文化への理解とは
異文化ビジネスコンサルタント 山久瀬 洋二
48 明るい! 使いやすい! 4Sで職場大変身
ファイル用品とキャビネット
整理収納マネージャー協会 丸山 としこ
<心とからだの健康>
40 安全衛生 そこが知りたい! これが聞きたい。
中災防 健康快適推進部研修支援センター 砂田真弓
44 油と薬膳食材で体質改善(油編)
ガマの油と油紙
龍谷大学 河合美香
46 マインドフルネスで気持ちチェンジ!
過緊張状態をほぐす ボディスキャン瞑想
日本マインドフルネス普及協会 奥田弘美
54 心身ゆったり 温泉紀行
別所温泉(長野県)
旅行作家、温泉学者 松田忠徳
<職場で役立つノウハウ>
50 異文化を知ろう
ビックリ! ドッキリ !! 食文化の違い
元・法政大学 岡本 徹
52 輝くマナーのエッセンス
あいさつは、輝くマナーのエッセンス
おもてなし創造アーティスト 豊島早苗
58 インフォメーション
61 バックナンバー
62 ひろばCafe
63 Quizのひろば
64 ひろば編集帳
※「安全・健康な職場づくり」は都合により休載します。
|
|