安全衛生図書・用品 出版事業部の販売サイト

もっと詳しく探す

図書・用品トップ定期刊行物安全と健康月刊誌「安全と健康」2022年7月

商品詳細

月刊誌「安全と健康」2022年7月

月刊誌「安全と健康」2022年7月
定期購読での最新号のお届けは  毎月1日前後になります。
バックナンバーはこちら
次号の特集はこちら


中央労働災害防止協会編
B5判 /104頁
定価943円(本体858円+税10%)
発行年月日 20220701
NO.16207
●特集 労働災害防止に活かす新技術

AI、IoT、VRなどの新技術の産業現場への導入は、厚生労働省をはじめとした国の施策として推進されている。今号の特集では、今後産業現場において、これらの新技術を労働災害防止に活用するための方法と課題について考えるとともに、現在企業で作業環境改善や安全衛生教育等に活用されている事例について紹介する。

ショッピングカート

今月号の特集:労働災害防止に活かす新技術

年間予約購読申込み

■目次

○特集 労働災害防止に活かす新技術
総論
新たな技術への期待と労働災害防止
(独)労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所
芳司 俊郎

解説
これからの産業保健活動とIoT、AI 技術の利活用
(株)産業保健コンサルティングアルク 梶木 繁之

事例1
ウェアラブルデバイスによる熱中症予防対策
トヨタ自動車(株) 磯部 和幸

事例2
AI カメラを用いた接触事故防止の取り組み
清水建設(株) 小島 英郷

事例3
危険感受性を育む〜VR コンテンツによる安全体感教育
リコーインダストリー(株) 渡辺 稔/丹野 利枝子/高橋 怜
目次詳細を見る

関連商品のご案内

戻る
ページの先頭へ