定期購読での最新号のお届けは
毎月1日前後になります。
|
中央労働災害防止協会編
B5判 /104頁
定価943円(本体858円+税10%)
発行年月日 20211201
NO.16312
●特集 事務所則 改正へ
今年3月、厚生労働省の「事務所衛生基準のあり方に関する検討会」の報告書が取りまとめられ、10月に「事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則の一部を改正する省令案要綱」について、関係審議会からおおむね妥当との答申が出された。これを基に12月に改正される事務所則と安衛則では、職場における一般労働衛生基準を見直し、高齢者、障害者などを含むすべての働く人を視野に入れて働きやすい環境を確保することを目指している。本特集では、今回の改正の概要をまとめつつ、主要なポイントである便所の設備基準と照度の基準を中心に掘り下げ、その背景にある課題や事業場における対応について解説する。
今月号の特集:事務所則 改正へ
■目次
○特集 事務所則 改正へ
総論 事務所衛生基準規則等の改正について
〜見直しの背景と改正のポイント〜
厚生労働省 安全衛生部 労働衛生課
解説1 作業場における便所の設備基準
〜個室型のトイレを法令上で位置付け〜
厚生労働省 安全衛生部 労働衛生課
解説2 事務所の視環境に関する課題
芝浦工業大学 デザイン工学部 吉武 良治
トピックス バリアフリートイレの今
TOTO(株) UD推進グループ 渡邊 文美
紹介 労働者の労働環境に関する調査
(独)労働政策研究・研修機構 郡司 正人
|

11 2021年の安全衛生10大ニュース
89 令和3年度 安全衛生教育促進運動実施要領
<SAFETY & HEALTH 安全衛生>
35 チェック 職場の新型コロナ対策
中小企業のための新型コロナウイルス対策ガイド
OHサポート(株) 産業医 今井 鉄平
38 組織を強くする失敗学
これからの日本
東京大学名誉教授 畑村 洋太郎/
東京大学特任研究員 飯野 謙次
42 災害事例に学ぶ 機械安全
機械安全の考え方
(独)労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所
清水 尚憲
49 紹介します!安全・健康職場
基本行動の徹底による「安全な職場づくり」
トヨタ自動車東日本(株)岩手工場 田中 世司
52 安全衛生の語り部〜次世代に伝えたいこと〜
リスクアセスメントで「危険ゼロ」
そして目指すは「不安ゼロ」職場
元・(株)平山 石ヶ森 強
55 知っておきたい労災判例
統合失調症の労働者への対応について安全配慮義務違反が否定された事案
安西法律事務所 宮島 朝子
58 基礎から学ぶ 作業環境管理講座
局所排気装置等の設置の特例
〜発散防止抑制措置特例実施許可制度〜
労働衛生コンサルタント 山田 憲一
62 できる!やれる!OSHMS
認証審査をきっかけにさらなる安全・健康を目指す
(株)SUMCO
76 経験に学ぶ!安全衛生ゼミナール
次代の安全保健担当者へ贈るキーワード
元・(株)東芝 羽深 勝也
82 災害の心理学
災害と流言(後編)
日本大学 中森 広道
<健康・メンタルヘルス>
46 どうする?職場の問題行動
陰で不平不満を言い、上司の指示に素直に従わない(後編)
アズビル(株) 統括産業医 難波 克行
73 依存症の今をみつめて
スマホ・ネット依存の治療と回復
(医)北仁会 旭山病院 中山 秀紀
80 リレー執筆 産業保健スタッフ活躍講座
産業医としての成長過程を考えるA
日本アイ・ビー・エム(株) 統括産業医 砂田 健一
86 ニューノーマル時代の健康経営〜食からの職場づくり〜
会社と社員が助け合える「食」からの健康へ
カラダプラスマネジメント(株) 笠井 奈津子
<トピックス>
7 新しい窓2021
第80回全国産業安全衛生大会2021in東京 開催される
66 SORAの彩時記
天使のはしご
68 カラダにうれしい 給食レシピ
食べることは夢につながる
学校栄養士 松丸 奨
70 顔の筋トレ de グッドコミュニケーション
左右バランスを整えよう
表情筋研究家 間々田 佳子
<INFORMATION 情報>
92 S&H Information
94 VOICE
95 クイズ de BREAK
97 2021年「安全と健康」総目次
104 広告目次
104 編集室
|
|