安全衛生図書・用品 出版事業部の販売サイト

図書・用品トップ定期刊行物安全衛生かべしんぶんデジタル版(PDF版)の販売について

安全衛生かべしんぶんデジタル版(PDF版)の販売について

安全衛生かべしんぶんのデジタル版(PDF版)の販売を開始しました。社内LANでの掲示、従業員あてメール送信などでご利用いただけます。

※推奨環境下でも、セキュリティソフトウェア・ネットワーク等の設定によっては、当サイトの一部がご利用いただけない場合がございます。

ご利用形態

下記の利用形態によりご利用ができます。ただし、利用形態、利用人数、事業場規模などにより料金が変わります(料金の欄を参照)。

  • PDFを社内LANに掲示する。
  • PDFを従業員宛にメール配信する。(PCへの壁紙設定を含む)
  • ディスプレー掲示板にPDFを掲示する。
  • 利用申込みで申し込んだコピー数まで、従業員にコピー配布する。

※上記の以外の利用形態についてはお問い合わせください。

【※利用条件】
  • お申し込み事業場内かつお申し込み利用形態のみのご利用となります(営利目的の利用及び2次利用は不可)。
  • メール配信で使用する場合は、お申し込み事業場所属の従業員であれば、スマートフォン・携帯電話等への配信もできます。
  • 社内LANで使用する場合は、社内・グループ内など同一ネットワークでのご利用ができます。料金は利用する企業(事業場)規模によります(グループ企業が含まれる場合はトータルの規模)。
  • 取引先など、事業場外部での(への)ご利用はできません。
  • 各利用形態の複数利用も可能です。利用形態ごとの料金が合算されます。

デジタル版の対象

ご提供するPDFは安全衛生かべしんぶんの最新号を基点に、1年前に発行した号分までです。
⇒ デジタル版のサンプルはこちらから

ご利用料金

(1)最新号(発売後1ヵ月以内のもの)

@社内LANに掲載する場合

かべしんぶん
1号あたりの
本体価格
LANを使用する事業場(企業)規模
1〜300人 301〜1,000人 1,001人〜
\5,000 \8,000 \14,000

※上記にPDF提供料として1,000円(税抜き)が加算されます。

A従業員へメール配信する場合、ディスプレー掲示板への表示

(各PCへ壁紙設定する場合も本料金が適用されます)

かべしんぶん
1号あたりの
本体価格
事業場規模
1〜300人 301〜1,000人 1,001人〜
\5,000 \8,000 \14,000

※上記にPDF提供料として1,000円(税抜き)が加算されます。

Bコピー配布する場合

※当協会から提供するPDFをもとに、お客様側でコピーをお願いします。
  単価 ¥200(税抜き) × コピー数

※上記にPDF提供料として1,000円(税抜き)が加算されます。

(2)バックナンバー(発売後1ヵ月を経過したもの)

@社内LANに掲載する場合

かべしんぶん
1号あたりの
本体価格
LANを使用する事業場(企業)規模
1〜300人 301〜1,000人 1,001人〜
\2,500 \4,000 \7,000

※上記にPDF提供料として1,000円(税抜き)が加算されます。

A従業員へメール配信する場合、ディスプレー掲示板への表示

(各PCへ壁紙設定する場合も本料金が適用されます)

かべしんぶん
1号あたりの
本体価格
事業場規模
1〜300人 301〜1,000人 1,001人〜
\2,500 \4,000 \7,000

※上記にPDF提供料として1,000円(税抜き)が加算されます。

Bコピー配布する場合

※当協会から提供するPDFをもとに、お客様側でコピーをお願いします。
  単価 ¥100(税抜き) × コピー数

※上記にPDF提供料として1,000円(税抜き)が加算されます。

料金の例

@ 従業員350人の企業から、発売1ヵ月以内のかべしんぶん2号分を社内LANで掲示する場合
●料金
  (本体価格8,000円+PDF提供料1,000円)×2号分 + 消費税
A 従業員1,500人の事業場から、かべしんぶんバックナンバー1号分をコピー配布(研修での使用で60人)し、さらに、従業員へメール配信する場合
1)コピー配布
  1号あたりのコピー単価100円×60部=6,000円
2)メール配信
  1号あたりの本体価格7,000円
3)PDF提供料  1,000円
●料金
  上記1)〜3)の合計額(14,000円)+消費税

お申込方法

  • 原則、事業場単位でのお申込みとなります。(社内LANでの掲示でご利用する場合のみ、LANの閲覧範囲(企業全体)でのお申込みができます。
  • 専用の申込用紙に所定の事項を記入の上、ファックスまたはE-メールにてお申し込みください(ファックス:03-3452-2480 E-メール:jigyou@jisha.or.jp)。

    ⇒ 最新号の利用申込書はこちら

    ⇒ バックナンバーの利用申込書はこちら
     
  • お申し込み内容を確認後、お客様指定のE-メールアドレスあてに、PDFを送信します。
    なお、必要に応じて、お申込み内容についてお問い合わせをさせていただく場合があります。
  • 後日、ご利用にかかる料金の請求書を郵送します。指定の口座にお振込みください。

お問い合わせ

中央労働災害防止協会 出版事業部出版課
TEL 03-3452-6209

ページの先頭へ