|
中央労働災害防止協会編
A5判 /24頁/2色刷
定価385円(本体350円+税10%)
発行年月日 20230124
第3版
NO.702 (24113) ※キャンペーン期間中は3桁のコードとなります。
ISBN No.978-4-8059-2088-6 C3060
食料品製造業で働く人向けに、ミーティング、4S、安全点検、危険予知訓練、ヒヤリ・ハット活動などの安全衛生の基本と、作業手順、安全装置・防護設備など安全作業の基本に加え、メンタルヘルスや生活習慣病予防、リスクアセスメントについてイラスト入りで解説。災害統計を最新の数値に更新したほか、必要な修正を施した。
目 次
どんな災害が起きているか
なぜ、災害が起きるのか
安全衛生の基本
1.ミーティングで1日が始まる
2.4Sは仕事の基本 安全衛生の基本
3.清潔・安全がキーワード
4.作業の前に安全点検
5.危険予知訓練(KYT)をしよう
6.報告・連絡・相談
7.ヒヤリ・ハットを報告しよう
安全作業の基本
1.作業手順を守ろう
2.安全装置・防護設備を無効にしない
3.安全な運搬
4.トラブルが起きたら絶対に不用意に手を出さない
5.メンタルヘルスケアを進めよう
6.生活習慣病を予防しよう
リスクアセスメントで安全衛生を進めよう
|