このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
国際安全衛生センタートップ国別情報(目次) > フィンランド 労働衛生局の労働安全衛生の戦略

フィンランド労働安全衛生局の労働安全衛生の戦略

資料出所:「Occupational Safety and Health in Finland」
(訳 国際安全衛生センター)


労働と労働条件は、人々と社会の福利にとってきわめて重要である。フィンランドでは、労働安全衛生の基礎には良好な労働環境という理念があり、それは労働安全衛生だけでなく、労働者の雇用条件と精神面の福利も対象にしている。

労働安全衛生の主たる目的は、労働者の健康、安全、労働能力を維持、向上させるとともに、労働災害と職業性疾病を防止することにある。とくに強化すべき分野は、運動器官の職業性疾病の防止、労働者の精神的安定と労働能力の向上である。

労働安全衛生局(Occupational Safety and Health Department)は、職場が労働条件を改善し、また一般に労働安全衛生問題を管理するための主体的な能力と意思を高め、これにより労働者が仕事に満足感をおぼえ、生産性を向上できるようにする。

労働安全衛生を、企業の他の活動や生産性、経済性の理念に統合した結果、労働安全衛生の概念が拡大した。そこには安全衛生に加え、労働者の精神的福利、仕事に対する満足感、技能と意欲、適切な組織と管理も含まれる。

事業者は、業務の安全衛生面について法律で定める責任を負うが、労働者も、労働条件の改善と労働能力維持の責務を負う。

労働安全衛生局は、事業者と労働者が労働条件を改善し、責務を果たし、また労働安全衛生を職場の他の活動に統合するのを支援する。

労働安全衛生局の実務原則

労働安全衛生局は、労働市場における各組織との緊密な協力により、労働者の労働安全、福利、衛生、活動成果の増進を通じて、職場の機能と労働環境改善をはかる。