このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。

改訂されたHSEの救急処置アドバイス

資料出所:王立災害防止協会(RoSPA)発行
「Occupational Safety & Health Journal」2002年4月号
(訳:国際安全衛生センター)


安全衛生庁(HSE)は、「Basic advice on first aid at work (業務上の救急処置のための基本的アドバイス)」を改訂した。今後はリーフレットとポスターの形で入手できる。Resuscitation Council(蘇生法評議会 英国)による救急処置についての最新の勧告に沿った内容になっている。

今回の出版物は、改訂版「感電事故救急処置法」のポスターとともに、表示を見やすいものに変え、救急担当者の役に立てることを目的として作成された。また事業者は、1991 Health and Safety (First-Aid) Regulations(1981年安全衛生(救急)規則)で定められた法的要件、つまり職場における救急処置のための必要事項の評価、及び十分な施設、設備、人員の提供という義務を果たすことができる。

改訂された指針は、専門家による処置が行われるまでの間、救急担当者が職場での負傷と疾病の被害を最小限に食い止めるために役立つ。内容は被災者の蘇生法だけでなく、重篤な出血への対処法、骨折、火傷、目の負傷の処置法も記載している。

「感電事故救急処置法」のポスターは、電源から被災者を隔離し、救急処置の前に現場を安全な状態にするためのアドバイスも記載している。

HSEのリチャード・エリオット衛生部長は「改訂版は効果的な救急処置訓練の代わりになるわけではありませんが、救急処置資格者が、緊急事態にとるべき重要な手順を思い出すのに役立ちます。緊急事態への適切で迅速な対処があれば、人命を救うことができるのです」と述べた。

  • 「Basic advice on first aid at work(業務上の救急処置のための基本的アドバイス)」(リーフレット)(INDG347)は、20セット(ISBN 0 7176 2261 4)を有料で、1部なら無料で入手できる。

  • 「Basic advice on first aid at work(業務上の救急処置のための基本的アドバイス)」(ポスター)は、剛性版が1部12.5ポンド(ISBN 0 7176 2263 0)、包装版が7.5ポンド(ISBN 0 7176 2265 7)。

  • 「感電:救急処置法」(ポスター)は、剛性版が1部12.5ポンド(ISBN 0 7176 2262 2)、包装版が7.5ポンド(ISBN 0 7176 2264 9)。
    いずれも以下に注文できる:HSE Books, PO Box 1999, Sudbury, Suffolk, C10 2WA, Tel: 01787 881165