ホーム > 製造業安全対策官民協議会 > 第5回サブワーキンググループ(田村チーム)が開催されました
製造業安全対策官民協議会
第5回サブワーキンググループ(田村チーム)が開催されました
会期
- 日時:
- 平成30年6月18日(月)
活動内容
①産業安全の経済効果の進捗状況について(アンケート結果等から)、②学校安全教育についてのアンケート結果の概要について(アンケート結果等から)の報告と今後の進め方の検討を行いました。また、③産業界における安全教育の体系的プログラム「危険体感教育の今後の進め方」について検討しました。
主な資料
- 資料 サブワーキンググループ(田村チーム)(2018.6.18現在)委員名簿
(PDF 112KB)
- 資料 サブワーキンググループ(田村チーム)出席者名簿
(PDF 94KB)
- 資料1 安全対策の経済効果に関するアンケート結果
(PDF 208KB)
- 資料2-1 学校安全教育アンケート結果のまとめの要点について
(PDF 152KB)
- 資料2-2 学校安全教育の見直しに関する方向性の検討(案)
(PDF 108KB)
- 資料3 業種別・階層別危険体感プログラム(案)および社外への提供可能な企業
(PDF 238KB)
- 参考資料1 安全対策の経済効果に関する企業向けアンケート(様式)
(PDF 221KB)
- 参考資料2 産業界の学校教育への協力に関するアンケート(様式)
(PDF 134KB)