ホーム > 製造業安全対策官民協議会 > 第6回製造業安全対策官民協議会が開催されました。
製造業安全対策官民協議会
第6回製造業安全対策官民協議会が開催されました。
- 日時:
- 令和元年10月18日(金)9:30~10:50
- 場所:
- 厚生労働省共用第8会議室
活動内容
厚生労働省、経済産業省及び中央労働災害防止協会と主要製造業10団体で構成する「製造業安全対策官民協議会」は、10月18日に第6回協議会を開催しました。
この会合では、ワーキンググループ等における取り組み状況の報告・共有、今後のスケジュールの確認、デジタル技術を活用した安全対策事例の収集と現地視察の報告、全国産業安全衛生大会(in京都)の特別セッションについて説明等が行われました。
主な資料
- 資料1 協議会構成員
(PDF 102KB)
- 資料2-1 5つの主な検討事項と継続して取組む検討事項と新たに取組む検討事項
(PDF 347KB)
- 資料2-2 サブ・ワーキンググループ(向殿チーム)の検討の今後の方向性
(PDF 1,144KB)
- 資料2-3 サブ・ワーキンググループ(田村チーム)の検討の今後の方向性
(PDF 791KB)
- 資料3 第2回アドバイザリーボード(令和元年9月19開催)の概要
(PDF 429KB)
- 資料4-1 デジタル技術を活用した安全対策事例の収集と現地視察の実施について
(PDF 192KB)
- 資料4-2 デジタル技術を活用した安全対策事例の現地視察の報告
(PDF 239KB)
- 資料5 令和元年度全国産業安全衛生大会(京都大会)製造業安全対策官民協議会 特別セッション
(PDF 191KB)