1968年の第1回開催以来発展を続け、働く人の安全・健康・快適をキーワードに、各種製造業をはじめとして建設、通信・運輸、サービス、医療・介護など、あらゆる職場での安全管理、健康管理、環境管理にかかる技術や情報を提供する国内最大の安全衛生展示会となりました。
東日本大震災を踏まえて、大震災にいかに備えるか、災害対策などに取り組んできた機関・団体の協力を得て展示するコーナーを設けました。また、復旧・復興に取り組む東日本大震災の被災地の様子をとらえた写真を展示したほか、13日には
特別講演
を行いました。
マスクなど保護具を実際に装着したり、各種保護具の試験機器などを使う体験を通じて、正しい知識や装着方法を学ぶコーナーを設け、各保護具メーカーの専門担当者がきめ細かく解説しました。
10月12日(水)10時00分〜17時00分
10月13日(木) 9時00分〜17時00分
アゼアス(株) エー・エム・プロダクツ(株) 興研(株) 三光化学工業(株) (株)重松製作所 サンコー(株) (株)シモン スリーエムヘルスケア(株) (株)谷沢製作所 (株)トーアボージン 藤井電工(株) ミドリ安全(株) 山本光学(株) (株)理研オプテック
![]() |
生活習慣病予防のための各種検査を皆様に実際に体験いただき、職場の健康管理に活かしていただくことを目的に企画し、「骨密度検査」、「体組成測定」、「血管年齢測定」を体験していただきました。 協力(独)労働者健康福祉機構 関東労災病院勤労者予防医療センター |