ホーム > 製造業安全対策官民協議会 > 第10回製造業安全対策官民協議会がオンラインにて開催されました
製造業安全対策官民協議会
第10回製造業安全対策官民協議会がオンラインにて開催されました
会期
日時:令和3年10月11日(月)
活動内容
厚生労働省、経済産業省及び中央労働災害防止協会と主要製造業10団体で構成する「製造業安全対策官民協議会」は、第10回協議会を開催しました。
この会合では、ワーキンググループ等における取り組み状況の報告・共有、今後の官民協議会及びワーキンググループのスケジュールの検討、全国産業安全衛生大会(in東京)の特別セッションについて説明等が行われました。
主な資料
- 資料 製造業安全対策官民協議会構成員
(PDF 80KB)
- 資料1 サブワーキンググループ(向殿チーム)の検討の今後の方向性(案)
(PDF 268KB)
- 資料2 サブワーキンググループ(田村チーム)の検討の今後の方向性(案)
(PDF 325KB)
- 資料3 第4回アドバイザリーボードの概要(案)
(PDF 896KB)
- 資料4 令和3年全国産業安全衛生大会(東京大会)製造業安全体格官民協議会
特別セッション(案)(PDF 184KB)
- 資料5 当面のスケジュール(案)2021年4月~2022年3月
(PDF 511KB)
- 資料6-1 製造業安全対策官民協議会のスケジュール策定見直しについて
(PDF 155KB)
- 資料6-2 当面のスケジュール(案)2022年4月~2023年3月
(PDF 428KB)