Loading...

Measuring&Analyzing事務職

事務職の仕事

  • 研修・セミナーの企画・募集、受講者管理、研修の実施・運営など
  • 全国産業安全衛生大会・緑十字展などのイベントの企画・運営など
  • 見積書・請求書などの書類の作成、顧客の応対・サービスの紹介、営業資料の作成など
  • 職員の採用・異動・退職の管理、給与の支払い、労務管理など
  • 入金・支払、伝票処理、予算管理、決算など
  • 教育用テキストの出版・編集業務、ポスター・用品等の企画・制作など

キャリアステップ

育成期間

育成期間中は3つの業務を経験します。

  • 各事業部門の業務
  • 管理部門(総務・経理)の業務
  • 地区拠点での業務

10年程度

20年程度

10~20年程度

複数の業務を経験し、専門性を養成

  • 出版、編集業務等の教育用テキスト作成
  • ポスター等企画
  • 用品等検討業務
  • 研修会等運営業務
  • 総務、経理等のマネジメント業務 など各種業務を幅広く経験

30年程度

    テキストや定期刊行物の企画する出版の専門家として活躍

  • 教育用テキストや定期刊行物等の企画、編集など 出版業務の専門家として活躍
  • ポスター、安全衛生用品についての企画・デザインの実施

    事業部門でマネジメント力を発揮して活躍

  • 市場ニーズの変化に対応した、新規の事業開発や既存サービスの見直し
  • 顧客への総合的な安全衛生支援の企画、提案
  • 事業計画、予算の策定から管理など、部門の管理業務で活躍

    管理部門のスペシャリストとして組織の全体運営

  • 管理部門で人事・労務、経理のスペシャリストとして、組織 全体の運営に参画

40年程度

写真
写真

Click

中災防の Instagram では、
先輩インタビューや働き方を発信しています!

公式Instagramはこちら