• ホーム
  • > 東京安全衛生教育センター

安全衛生教育センターは、労働安全衛生法に基づき事業者が行う安全衛生教育の指導者等の養成、資質向上を行う専門的研修施設です。

 

2023年12月18日

令和6年度の講座の開催日程を掲載しました。
 来年度も、ぜひ、受講くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

  • 東京安全衛生教育センターにおける新型コロナウイルス感染症の感染防止対策について
    2023年5月8日に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に変更されておりますが、東京安全衛生教育センターでは、感染症防止対策として、5月8日以降も引き続き、受講生の皆様にはマスク着用をお願いいたします。このほか、皆様に安心してご受講いただけるよう、以下の対策を行っています。
    コロナ禍の講座申込み受付について〈感染症予防対策〉別ウィンドウが開きます(PDF 815KB)
    ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解ならびにご協力を賜りますようお願い申し上げます。

トピックス

2023年8月16日
下記の講座の中止をお知らせします。
2023年4月12日
全居室で無料Wi-Fiの利用が可能となりました。居室に宿泊される際は、ぜひご利用ください。なお、ご利用は各居室内に限ります。
2023年1月17日
建築物石綿含有建材調査者講習インストラクターコース及び2日コースのお申込みを受付中です。調査者の確保が義務化される令和5年10月に向けて、お問合わせが増えております。なお、令和4年度まで他会場で開催していた2日コースも、令和5年度より、当センター会場(東京都清瀬市)にて開催します。ぜひ、奮ってお申込みください。
2023年1月6日
携帯丸のこ盤作業従事者安全教育インストラクターコースの日程を変更しました。
  • 第13回 2024年2月26日(月)〜2月27日(火)

コロナ禍の講座申込み受付について

当センターでは、引き続き、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を行っております。このため、新型コロナウイルス感染症流行の状況によって、政府および関係機関の示す方針により一定地域からの受講をお断りすることがございます。
申込みにあたっては、下記についてご承知おき願います。

〈講座日程の変更(中止・増設)等について〉

新型コロナウイルス感染症の影響により、講座を変更・中止するなどの場合があります。随時、ホームページで更新していきますので、ご確認ください。
また、中止以外の講座では、一度満員になった講座でも申込可能になる場合がありますので開催日程をご参照ください。
各講座の教科日程表は、新型コロナウイルス感染症予防のため、一部変更して実施しております。

〈感染症予防対策〉  詳細はこちら別ウィンドウが開きます(PDF 815KB)

  • 受講者の健康状態の確認(入所時健康チェックリストの提出、検温等)、身体的距離の確保(講座あたりの受講者数の削減、座席レイアウト等)、不織布マスク着用、フェイスガード・ビニール手袋の使用(実習時希望者に)、手指消毒液の設置、施設内設備での利用人数制限、換気の徹底(窓開けによる換気、換気扇増設等)などを実施しております。

〈受講にあたっての新型コロナウイルス感染症予防対策のお願い〉

当センターへ来所される前の時点で発熱等の風邪症状がみられる場合には、受講者の健康確保や新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止する観点から、研修受講について見合わせていただきますようお願いいたします。
受付の際に健康チェックリストの提出と検温をお願いします。発熱等感染が疑われる場合、受講できませんのでご了承ください。 また、受講日前5日以内に、同居の方や職場の同僚等に、発熱等の症状により新型コロナウイルスに感染の疑いのある方がいる場合(感染の疑いのある者との濃厚接触をした場合)は、受講を見合わせるようお願いいたします。
講義中はもとより、休憩、食事、宿泊施設の共用部分利用など当施設を利用中は常に不織布マスクの着用をお願いいたします。不織布マスクの配布は行いませんので、各自、受講期間中に必要な枚数の不織布マスクをご持参いただくようお願いします。
毎日、ご自身で検温をしていただき、記録を取っていただきます。各自、体温計を持参してください。毎日、健康確認を行います。その際に、発熱等の風邪症状がみられる場合は受講を中断していただくこととなります。なお、受講期間中に一緒に講座を受講している受講生に新型コロナウイルス感染の疑いのある方が出た場合に講座を中断し、後日、再開させていただく場合がありますのでご了承願います。
当センター受付に手指消毒液をご用意しておりますので、来所時には消毒の上、入所してください。
受講期間中は、不織布マスクの着用を含む咳エチケット、手洗い、手指消毒等の実施をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症予防のための日程変更、キャンセルについては、
(電話 042−491−6920)までご相談ください。
土日祝日を除く平日 9時 〜 17時

〈宿泊について〉

通常は、各講座ともに夕食後に、討議・情報交換等の学習を行うため、原則として当センターに宿泊いただいていますが、今般の新型コロナウイルスの流行に鑑み、当面の間、宿泊について当センターでの宿泊を必須とはいたしません。外部のホテル等に宿泊(宿泊料自己負担)して、そこから通所していただいても結構です(当センターの宿泊は無料となっているため、受講料は変わりません。)。
※遅刻した場合、欠科となり修了証を発行できません。通所の方は絶対に遅刻をしないよう時間に余裕をもってお越しください。
当センター近辺のホテルとしては、西武池袋線沿線で東久留米駅と所沢駅近くにビジネスホテルがあります。

 

講座のご案内:目指したい分野で選ぶ

職長、作業者等に対する教育の講師(トレーナー)を目指す方 管理・監督者として安全管理、労働衛生管理への理解を深めたい
特別教育等の教育を担当する講師(インストラクター)を目指す方 検査者、設計者を目指したい
RST講座修了者としてさらに専門性を高めたい方

講座のご案内:講座一覧表から選ぶ

RST講座
RST講座(一般・建設) 東京大阪5日
RST分割コース(一般・建設コース)
※研修期間は前期3日間・後期2日間となります
東京
RST講座修了者に対するリスクアセスメントに関する科目の補講 東京大阪1日
RST講座修了者に対する「安全衛生責任者教育講師養成講座」(補講) 東京大阪1日
安全管理講座
安全管理前期コース・安全管理後期コース 東京5日
安全管理者選任時研修講師養成講座(兼)安全管理者選任時研修 東京大阪5日
専任安全管理者コース 〜全社的安全衛生管理のスタッフ養成〜 東京5日
衛生管理講座
衛生工学衛生管理者コース(5日コース) 東京大阪5日
衛生工学衛生管理者コース(4日コース) 東京大阪4日
衛生工学衛生管理者コース(2日コース) 東京2日
メンタルヘルス教育研修トレーナーコース 東京大阪4日
安全衛生管理講座
安全衛生関係法令コース 東京大阪3日
新入者安全衛生教育トレーナーコース 東京大阪5日
経営者安全衛生セミナー 大阪2日
安全衛生専門講座
現場指導力向上コース 東京2日
安全心理コース〜ヒューマンエラー災害防止対策〜 東京3日
静電気安全対策コース 東京3日
安全衛生教育技術コース 東京2日
特殊教育インストラクター講座等
産業用ロボット特別教育インストラクターコース 東京大阪4日
研削といしの取替え等業務特別教育インストラクターコース 東京大阪3日
電気取扱作業特別教育インストラクターコース(低圧) 東京大阪3日
アーク溶接等特別教育インストラクターコース 東京大阪3日
動力プレス・シャー業務特別教育インストラクターコース 東京大阪3日
フルハーネス型墜落制止用器具特別教育インストラクターコース 東京大阪3日
足場の組立て等業務特別教育インストラクターコース 東京大阪2日
ロープ高所作業特別教育インストラクターコース 東京3日
携帯用丸のこ盤作業従事者安全教育インストラクターコース 東京大阪2日
酸素欠乏危険作業特別教育インストラクターコース 東京大阪3日
振動工具取扱作業者安全衛生教育インストラクターコース 東京大阪3日
粉じん作業インストラクターコース 東京大阪5日
局所排気装置等定期自主検査インストラクターコース 東京大阪5日
ダイオキシン類作業従事者特別教育インストラクターコース 東京大阪3日
有機溶剤業務従事者教育インストラクターコース 東京大阪3日
石綿使用建築物解体等業務特別教育インストラクターコース 東京3日
特定化学物質等作業主任者能力向上教育インストラクターコース 東京大阪3日
情報機器作業労働衛生教育インストラクターコース 東京大阪3日
腰痛予防労働衛生教育インストラクターコース (総合コース) 東京大阪3日
腰痛予防労働衛生教育インストラクターコース (福祉・医療分野等コース) 東京大阪3日
熱中症予防労働衛生教育インストラクターコース 東京大阪2日
建築物石綿含有建材調査者講習インストラクターコース 東京大阪3日
建築物石綿含有建材調査者講習 東京3日
特定自主検査講座
動力プレス検査員研修コース 東京大阪5日
動力プレス事業内検査者研修コース 東京大阪3日
定期自主検査講座
局所排気装置等定期自主検査者研修コース 東京大阪3日
特別研修講座
各種団体のご要望に応じた特別研修講座(受講生20名以上) 東京大阪2日以上
東京安全衛生教育センター

全ての働く人々に安全・健康を 〜Safe Work , Safe Life〜

中央労働災害防止協会
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館

  • 厚生労働省
  • 安全衛生マネジメントシステム審査センター
  • 安全衛生情報センター