このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
労働安全衛生規則
(訳 国際安全衛生センター)
|
労働安全衛生については、ブラジル統一労働法の 「II 労働保護総則 第V章 労働安全衛生」に労働安全衛生の記述があります。
ここでは、細目について定めている労働安全衛生規則の項目をご紹介します。 |
|
|
No. |
|
NR1 |
全般 |
NR2 |
事前監督 |
NR3 |
停止又は禁止 |
NR4 |
労働安全衛生工学者の特別業務 |
NR5 |
事故防止国内委員会 |
NR6 |
個人用保護具 |
NR7 |
労働衛生医学のコントロール計画 |
NR8 |
建築物 |
NR9 |
環境リスクの防止計画 |
NR10 |
電気設備と電気工事 |
NR11 |
物の輸送、移動、貯蔵、操作 |
NR12 |
機械および器具 |
NR13 |
ボイラおよび圧力容器 |
NR14 |
炉 |
NR15 |
有害作業とその取り扱い |
NR16 |
危険作業とその取り扱い |
NR17 |
人間工学 |
NR18 |
建設業における労働環境条件 |
NR19 |
爆発 |
NR20 |
可燃性液体および可燃物 |
NR21 |
屋外労働 |
NR22 |
地下作業 |
NR23 |
火災に対する防護 |
NR24 |
労働現場の衛生状態および快適性 |
NR25 |
産業廃棄物 |
NR26 |
安全標識 |
NR27 |
労働省:労働安全技師の職業登録 |
NR28 |
監査および罰則 |
NR29 |
港湾労働における安全および衛生の規則 |
|
|
NRR1 |
一般規定 |
NRR2 |
労働災害防止特別事業 |
NRR3 |
労働災害防止国内委員会 |
NRR4 |
個人用保護具 |
NRR5 |
化学製品 |
|