このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
第 5巻 労働争議
第1編 個人の争議・労働審判所
- 第 1章 労働審判所の権限と制度(条項L.511−1からL.511−4)
- 第 2章 労働審判所の組織と機能(条項L.512−1からL.512−14)
- 第 3章 労働審判所の選挙
- 第 1節 選挙権、被選挙資格、選挙名簿の作成(条項L. 513−1からL.513−3)
- 第 2節 投票、労働審判所の設置、補欠選挙(条項L.513−4からL.513−10)
- 第 4章 労働審判所の立場(条項L.514−1からL.514−15)
- 第 5章 調停事務所・裁決事務所(条項L.515−1からL.515−4)
- 第 6章 労働審判所の手続き(条項L.516−1からL.516−5)
- 第 8章 意義申し立て(条項L.518−1)
- 第10章 労働審判所の支出(条項L.51−10−1からL.51−10−2)
第2編 集団争議
- 第 1章 ストライキ
- 第 1節 総則(条項L.521−1)
- 第 2節 公共機関のストライキ(条項L.521−2からL.521−6)
- 第 2章 職場での集団争議の解決手続きに関する総則(条項L.522−1からL.522−4)
- 第 3章 和解
- 第 1節 総則(条項L.523−1からL.523−6)
- 第 2節 特定の公共機関や公共企業内での和解(条項L.523−7からL.523−11)
- 第 4章 仲裁(条項L.524−1からL.524−5)
- 第 5章 調停
- 第 1節 調停者(条項L.525−1からL.525−4)
- 第 2節 調停最高裁判所(条項L.525−5からL.525−9)
- 第 6章 最終規定(条項L.526−1)
第3編 罰則
- 第 1章 個人の争議・労働審判所(条項L.531−1)
- 第 2章 集団争議(条項L.532−1)
|
|