このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
国際安全衛生センタートップ国別情報(目次) > ドイツ ドイツ連邦共和国における労働災害
ドイツ連邦共和国における労働災害

資料出所:ドイツ職業保険組合中央会(HVBG)ホームページ(2002年3月)
http://www.hvbg.de/e/pages/statist/unfall/index.html
http://www.hvbg.de/e/pages/statist/bk/index.html
(仮訳 国際安全衛生センター)


労働災害と通勤災害

 
2002
2003
2004
労働災害 973,540 871,145 841,447
千人率 32.45 29.37 27.85
度数率 21.21 19.19 17.63
通勤災害 168,353 158,301 151,330

     
災害合計 1,141,893 1,029,446 992,777
 
死亡災害 773 735 645
死亡通勤災害 581 604 497
死亡災害合計 1,354 1,339 1,142
 
新規労災年金受給者数(労働災害) 20,603 19,646 18,138
千人率 0.687 0.662 0.600
新規労災年金受給者数(通勤災害) 6,640 6,608 6,272




新規災害合計 27,243 26,254 24,410


業務上疾病発生件数


2002 2003 2004
業務上疾病が疑わしい事件の届出件数 62,472 56,900 55,869
業務上外が決定された件数 66,235 64,401 62,069
業務に起因すると認定された件数 24,532 23,522 23,585
  業務上疾病と決定された件数 16,669 15,758 15,832
  (新規年金受給件数を含む) 5,138 4,799 4,748
  業務上と判定されたが労災保険で補償されていない件数 7,863 7,764 7,753
業務上の疑いがあるが、まだ確定されていない件数 41,703 40,879 38,484
業務上疾病によって死亡した件数 2,000 1,980 1,975