このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
ボイラー・圧力容器局
ボイラー・圧力容器局は圧力機器の安全な取扱の普及に加え、ボイラー・圧力機器条例(Boilers
and Pressure Vessels Ordinance) (Cap.56)および同附則の執行を担当しています。同局の検査官は各事業場で使用されている圧力機器の抜き取り検査を定期的に行い、
安全使用の普及に努めています。
同局は、香港で使用されている様々なタイプのボイラーと蒸気だめの管理者に試験を実施し、合格証明書を発行しています。ボイラー
や蒸気だめを管理・運転する有能な人材を育成するため、Haking Wong技術研究所、職業安全衛生委員会が、合格証明書取得をめざし
た管理者養成コース(昼・夜間)を設けています。
有能な熟練技師が指定検査員(Appointed Examiners)(ボイラー検査員または空気だめ検査員)に応募する場合、評価委員会が適性
を評価します。指定検査員の任務は、圧力機器、設計、組み立てに使われている資材、組み立ての質の検査および機器の適合証明書
の発行です。
同局は、圧力機器に関して危険物条例(Dangerous Goods Ordinance)(Cap. 295)の規定に基づき、消防部に対する技術支援を行って
おり、その他の部にも技術アドバイスを提供しています。
連絡先 |
Harbour Building,
17th floor, Room 1706,
38 Pier Road,
Central,
Hong Kong.
Tel.
- 2852 4179(試験に関するお問い合わせ)
- 2852 4180-2(技術に関するお問い合わせ)
- 2852 4185-6(機器の登録)
|
|
|