このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
原因 |
1998 |
社会安全機構
(SOCSO) |
マレー半島
労働部 |
サバ州
労働部 |
サラワク州
労働部 |
合計 |
墜落・転落 |
18,156 |
227 |
77 |
22 |
18,482 |
21.3 |
16.3 |
7.9 |
3.2 |
20.9 |
飛来・落下 |
13,485 |
255 |
48 |
45 |
13,833 |
15.8 |
18.3 |
4.9 |
6.6 |
15.7 |
飛来落下物以外の物による圧迫または衝突 |
35,625 |
403 |
196 |
147 |
36,371 |
41.7 |
28.9 |
20.1 |
21.6 |
41.1 |
はさまれ・巻き込まれ |
10,397 |
104 |
0 |
80 |
10,581 |
12.2 |
7.5 |
0.0 |
11.8 |
12.0 |
動作の反復・無理な動作 |
2,758 |
5 |
304 |
7 |
3,074 |
3.2 |
0.4 |
31.1 |
1.0 |
3.5 |
高温との接触 |
2,301 |
22 |
19 |
1 |
2,343 |
2.7 |
1.6 |
1.9 |
0.1 |
2.7 |
感電 |
106 |
2 |
18 |
1 |
127 |
0.1 |
0.1 |
1.8 |
0.1 |
0.1 |
有害物等との接触 |
883 |
13 |
208 |
13 |
1,117 |
1.0 |
0.9 |
21.3 |
1.9 |
1.3 |
その他の原因 |
1,627 |
364 |
106 |
364 |
2,461 |
1.9 |
26.1 |
10.9 |
53.5 |
2.8 |
合計 |
85,338 |
1,395 |
976 |
680 |
88,389 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
100.0 |
出典: |
社会安全機構(SOCSO)、マレー半島労働部、サバ州労働部、サラワク州労働部、人的資源省 |
注1. |
データは1969年被雇用者社会保障法、1952年労働者災害補償法に基づいて報告されたもの。 |
注2. |
数値は、社会安全機構(SOCSO)、サバ州労働部、サラワク州労働部に報告された災害。ただし、マレー半島労働部分は解決済みのものだけを含む。 |
注3.
|
青字はパーセンテージ。
|
訳注: |
日本の「事故の型分類コード表」の分類項目にあてはまると思われるものはその表現を用いた。 |
|