このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
「労働安全衛生基準」に関する手引書(改正)
(資料出所:Department of Labor and Employment発行
「PRIMER on the Occupational Safety and Health Standards」)
(仮訳 国際安全衛生センター)
|
表25b(規則1230)
色または色帯による配管の識別
水 |
緑 |
空気 |
ライトブルー |
ガス(気体または液体)
形、蒸気及び空気で運ばれるヒューム及び物質 |
黄土 |
水蒸気 |
シルバーグレー |
油(鉱物油、植物油または動物油;引火性または可燃性) |
茶 |
酸・アルカリ |
紫 |
他の液体(排水が特定の業務でないかぎり、排水管も含む) |
黒 |
消火設備(火災探知・鎮火システムや、防火剤を含む) |
赤 |
有害業務(一般に、危険物の他の識別と同一) |
黄 |
電気 |
淡橙 |
通信 |
白 |
|
|