このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
フィリピン1997年 主な7つの産業の労働災害分類
(型別、傷病の種類別、起因物別)
(資料出所:Department of Labor and Employment発行
「1997 Work Accidents/Injuries Summary」
「Industrial Distribution of Work Accidents by Agency Involved, philippines,1997」)
(訳:国際安全衛生センター)
データは労働安全衛生基準(Occupational Safety and Health Standards)のRule1050により、フィリピン全土から労働雇用省(DOLE)、労働条件局(BWC)、労働安全衛生部(OHSD)に報告されたものにもとづいている。
以下に記す7つの主要産業289社の5,121件の労働災害を分析した。
産業別 |
報告企業数 |
労働災害の数 |
度数率 |
強度率 |
農業 |
32 |
2,187 |
73.5 |
555 |
製造業 |
171 |
1,976 |
9.88 |
278 |
建設業 |
24 |
478 |
4.25 |
790 |
サービス業 |
49 |
325 |
6.51 |
245 |
鉱業・採石業 |
8 |
106 |
3.24 |
1,666 |
運輸・通信業 |
2 |
45 |
0.63 |
162 |
電気・水道業 |
3 |
4 |
2.16 |
27 |
全産業 |
289 |
5,121 |
13.37 |
474 |
度数率= |
労働災害による死傷者数(休業及び死亡) |
X |
1,000,000 |
延労働時間数 |
強度率= |
労働損失日数 |
X |
1,000,000 |
延労働時間数 |
|
1. 労働災害 型別分類(1997)
災害の型 |
|
数 |
% |
|
農業 |
製造業 |
建設業 |
サービス
業 |
鉱業・
採石業 |
運輸・
通信業 |
電気・
水道業 |
・ |
飛来・落下、崩壊・倒壊、
激突され(struck by) |
1,810 |
35.34 |
833 |
651 |
219 |
27 |
66 |
12 |
2 |
・ |
激突、踏み抜き
(striking against) |
949 |
18.53 |
544 |
283 |
92 |
25 |
3 |
2 |
|
・ |
墜落・転落、転倒
(fall) |
586 |
11.44 |
368 |
162 |
34 |
9 |
5 |
8 |
|
・ |
有害物の吸入、吸収、接触
(inhalation,absorption,etc) |
234 |
4.57 |
185 |
40 |
|
4 |
3 |
2 |
|
・ |
はさまれ、巻き込まれ
(caught in, on or between) |
257 |
5.02 |
26 |
198 |
16 |
|
13 |
2 |
2
|
・ |
異物が目に入る
(foreign body in eye) |
228 |
4.45 |
46 |
125 |
54 |
|
1 |
2 |
|
・ |
高温・低温の物との接触
(contact with
temperature extremes) |
155 |
3.03 |
14 |
119 |
18 |
|
2 |
2 |
|
・ |
動作の反動・無理な動作
(strain or overexertion) |
76 |
1.48 |
21 |
42 |
2 |
9 |
2 |
|
|
・ |
爆発
(explosion,flashback) |
59 |
1.15 |
|
49 |
|
|
10 |
|
|
・ |
感電
(contact with electric current) |
17 |
0.33 |
2 |
9 |
6 |
|
|
|
|
・ |
その他、記述なし
(others and not stated) |
750 |
14.65 |
148 |
298 |
37 |
251 |
1 |
15 |
|
計 |
5,121 |
100 |
2,187 |
1,976 |
478 |
325 |
106 |
45 |
4 |
(注)
- 災害の型は各項目は更に細かく分類されているが、細分類は省略した。
- その細分類の内容も参考にして、日本の型分類コードに該当するものは、あてはめた。
|
2. 労働災害 産業別傷病の種類別分布(1997)
主要産業 |
計 |
% |
切り傷 |
擦過傷 |
捻挫 |
火傷 |
骨折 |
圧座
損傷 |
切断 |
感電
死 |
窒息 |
ヘルニア |
foreign
body |
職業
病 |
分類
不能 |
農業 |
2,187 |
42.71 |
1,299 |
378 |
348 |
66 |
31 |
24 |
|
|
6 |
|
26 |
3 |
6 |
建設業 |
478 |
9.33 |
304 |
44 |
9 |
22 |
16 |
2 |
2 |
1 |
|
|
|
|
78 |
サービス業 |
325 |
6.35 |
82 |
17 |
7 |
8 |
1 |
2 |
2 |
|
|
|
8 |
|
198 |
鉱業・採石業 |
106 |
2.07 |
36 |
42 |
5 |
4 |
14 |
|
|
|
|
|
|
|
5 |
運輸・通信業 |
45 |
0.88 |
9 |
22 |
1 |
4 |
4 |
3 |
|
|
|
|
|
|
2 |
電気・水道業 |
4 |
0.08 |
1 |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
製造業 |
1,976 |
38.59 |
906 |
341 |
99 |
142 |
16 |
48 |
5 |
1 |
5 |
|
115 |
19 |
279 |
|
傷病の全種 |
5,121 |
100 |
2,637 |
847 |
469 |
246 |
82 |
79 |
9 |
2 |
11 |
0 |
149 |
22 |
568 |
|
3. 労働災害 起因物別分類(1997)
起因物 |
|
数 |
% |
|
農業 |
製造業 |
建設業 |
サービス
業 |
鉱業・
採石業 |
運輸・
通信業 |
電気・
水道業 |
・ |
はしご等
(ladders) |
126 |
2.46 |
108 |
13 |
2 |
1 |
1 |
1 |
|
・ |
木材・竹材、立木等
(trees,logs,lumber) |
108 |
2.11 |
51 |
24 |
27 |
3 |
2 |
|
1 |
・ |
飛来物(特定のものでない)
(flying particles,unassigned) |
68 |
1.33 |
5 |
63 |
|
|
|
|
|
・ |
粉じん
(dusts) |
67 |
1.31 |
19 |
40 |
3 |
|
3 |
2 |
|
・ |
化学物質
(chemicalsn) |
45 |
0.88 |
14 |
20 |
2 |
1 |
5 |
3 |
|
・ |
動作または圧迫
(motion or pressure) |
30 |
0.59 |
28 |
2 |
|
|
|
|
|
・ |
動物
(animals) |
28 |
0.55 |
28 |
|
|
|
|
|
|
・ |
食物
(foods) |
12 |
0.23 |
11 |
1 |
|
|
|
|
|
・ |
電気設備
(electric apparatus) |
12 |
0.23 |
1 |
11 |
|
|
|
|
|
・ |
動力伝導機構
(mechanical power trans'n) |
9 |
0.18 |
3 |
4 |
|
1 |
|
1 |
|
・ |
手工具
(hand tools) |
796 |
15.54 |
506 |
240 |
29 |
13 |
5 |
2 |
1 |
・ |
作業面(作業床、足場、階段、通路、地面等)
(working surface) |
278 |
5.43 |
146 |
95 |
29 |
|
3 |
5 |
|
・ |
乗物、建設車両、動力運搬車両
(motor and other vehicles) |
255 |
4.98 |
164 |
51 |
8 |
11 |
7 |
14 |
|
・ |
機械
(machines) |
183 |
3.57 |
15 |
139 |
11 |
16 |
2 |
|
|
・ |
容器
(containers) |
181 |
3.53 |
30 |
143 |
4 |
4 |
|
|
|
・ |
コンベヤー
(conveyors) |
178 |
3.48 |
156 |
20 |
2 |
|
|
|
|
・ |
有害な物質
(injurious substances) |
174 |
3.40 |
166 |
7 |
1 |
|
|
|
|
・ |
高温物質
(hot substances) |
129 |
2.52 |
1 |
103 |
22 |
|
1 |
2 |
|
・ |
放射
(radiation) |
5 |
0.10 |
|
5 |
|
|
|
|
|
・ |
ポンプ、原動機
(pumps and prime movers) |
3 |
0.06 |
3 |
|
|
|
|
|
|
・ |
環境条件
(environmental conditions ) |
1 |
0.02 |
|
1 |
|
|
|
|
|
・ |
その他、色々な起因物
(miscellaneous agencies) |
2,027 |
39.58 |
725 |
830 |
310 |
71 |
76 |
15 |
2 |
・ |
分類不能/データ不足
(unclassified/insufficient data) |
205 |
4.00 |
4 |
147 |
24 |
29 |
1 |
|
|
・ |
該当起因物なし
(no agency) |
199 |
3.89 |
3 |
17 |
4 |
175 |
|
|
|
(注)
- 災害の起因物の各項目は更に細かく分類されているが、細分類は省略した。
- 日本の起因物分類とは相当に異なっているが、細分類の内容も参考にして起因物を記入した。
|
この統計のオリジナル本は国際安全衛生センターの図書館が閉鎖となりましたのでご覧いただけません。
|
|