このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
フィリピン 各産業毎の労働災害型別分類(1999年)
(資料出所:2001年10月研修生カントリーレポートより)
(訳:国際安全衛生センター)
フィリピン 各産業毎の労働災害型別分類(1999年)
|
|
全産業 |
農業 |
漁業 |
鉱業・
採石業 |
製造業 |
電気・ガス・
水道業 |
建設業 |
卸売・小売業、
自動車整備業 |
ホテル・
レストラン業 |
運輸・倉庫
通信業 |
金融業 |
不動産賃貸業・
管理業 |
教育 |
保健衛生・
社会福祉 |
その他 |
数 |
% |
災害(計) |
6,233 |
100 |
2,471 |
5 |
210 |
2,472 |
66 |
496 |
159 |
139 |
167 |
8 |
8 |
5 |
3 |
24 |
・ |
激突、踏み抜き
(striking against) |
887 |
14.23 |
547 |
|
8 |
228 |
3 |
84 |
4 |
|
11 |
|
|
|
|
2 |
・ |
飛来・落下、崩壊・倒壊、 激突され(struck by) |
2,480 |
39.79 |
1,121 |
|
45 |
882 |
23 |
216 |
29 |
82 |
65 |
|
3 |
2 |
1 |
11 |
・ |
はさまれ、巻き込まれ
(caught in, on or between) |
460 |
7.38 |
34 |
|
14 |
356 |
1 |
41 |
2 |
3 |
9 |
|
|
|
|
|
・ |
墜落・転落、転倒
(fall) |
611 |
9.80 |
305 |
1 |
15 |
187 |
3 |
49 |
10 |
16 |
20 |
|
1 |
3 |
|
1 |
・ |
異物が目に入る
(foreign body in eye) |
324 |
5.20 |
65 |
1 |
3 |
177 |
5 |
56 |
6 |
2 |
9 |
|
|
|
|
|
・ |
動作の反動・無理な動作
(strain or overexertion) |
83 |
1.33 |
14 |
|
1 |
56 |
|
7 |
4 |
|
1 |
|
|
|
|
|
・ |
高温・低温の物との接触
(contact with
temperature extremes) |
135 |
2.17 |
8 |
|
3 |
80 |
6 |
13 |
|
16 |
7 |
|
|
|
|
2 |
・ |
有害物の吸入、吸収、嚥下
(inhalation,absorption,swallowing) |
236 |
3.79 |
189 |
|
|
42 |
1 |
3 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
・ |
感電
(contact with electric current) |
59 |
0.95 |
4 |
|
4 |
28 |
3 |
8 |
2 |
1 |
7 |
|
|
|
|
2 |
・ |
爆発
(explosion,flashback,etc) |
29 |
0.47 |
|
|
|
22 |
|
1 |
|
4 |
|
|
2 |
|
|
|
・ |
その他、記述なし
(others and not stated) |
927 |
14.87 |
184 |
3 |
117 |
414 |
21 |
18 |
101 |
15 |
38 |
8 |
|
|
2 |
6 |
|
|