このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
国際安全衛生センタートップ国別情報(目次) > アメリカ 労働災害(死傷)および業務上疾病の調査データ

Worker Health Chartbook 2004年版
労働災害(死傷)および業務上疾病の調査データ

資料出所:NIOSH発行「Worker Health Chartbook, 2004」のパンフレット
(仮訳 国際安全衛生センター)



概要

 「Worker Health Chartbook 2004年度版」は、州および連邦のさまざまな出所のデータをまとめて、米国労働者の健康状態について解説したものである。この報告は国立労働安全衛生研究所(NIOSH)と米国疾病対策予防センター(CDC)によって作成された。


チャートブックの特徴

 「Worker Health Chartbook 2004年度版」には、職場での傷害と疾病に関する統計に加え、米国の労働者の人種、民族、性別、年齢、地理分布、および職業に関するデータが含まれている。また、次に掲げる労働安全衛生上の優先課題について解説している。

  • 不安、ストレス、および神経性障害
  • 血液による感染症と経皮ばく露
  • 致命的な傷害
  • 聴力損失
  • 鉛中毒
  • 筋骨格系障害
  • 致命的ではない傷害
  • 物理的因子による障害
  • 中毒
  • 呼吸器疾患
  • 皮膚疾患および皮膚障害


データの出所

 「Worker Health Chartbook 2004年度版」では、NIOSHの各種疫学監視プログラム、州のパートナー、および労働統計局(BLS)のデータを使っている。具体的なデータ出所としては、「職業性リスク監視・発生通知システム(Sentinel Event Notification System for Occupational Risks: SENSOR)」、「労働災害による死亡者の調査(Census of Fatal Occupational Injuries: CFOI)」、「労働災害(死傷)および業務上疾病に関する調査(Survey of Occupational Injuries and Illnesses: SOII)」などがある。



目次へ