このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
速報手袋の使用で生ずるアレルギーの防止
資料出所:Safety+Health
May 2006 p.50(参照)
(速報作成 国際安全衛生センター)
掲載日:2006.09.15
|
天然ゴム製の手袋は、材料のゴム中にわずかに含有される蛋白質によって、アレルギーの生ずることがある。手袋の接触する皮膚だけでなく、咳、くしゃみ、顔面の発疹の生ずることもある。最近製造されたものは、製造方法の改善により、蛋白質の含有量が抑制されていて、アレルギー反応の起こりにくいものもあるが、すでにアレルギーが生じているか、疑いのあるときは、ニトリル、ネオプレン、ビニルなどの合成ゴム製品に替えることが推奨される。ニトリル、ネオプレン製であっても、微量に存在する加硫剤によってアレルギーの生じることがある。取り扱い物質が、手袋の内面に入り込んでアレルギーを生ずることもあるので、これに留意することも必要である。
関連情報
|
|