このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
NSC発行「Safety + Health」2001年2月号



OSHAの最新情報


業務上の死傷と疾病の発生率は引き続き減少

 労働統計局(BLS)によると、業務上の死傷者数数は、1999年には4%低下、政府が統計を集計して以来、初めて最低値を記録した。労働統計局は、1998年に比べ、労働時間は2%増加したものの、死傷者数は、570万件であったと報告。この減少は、7年連続で、1992年以来、死傷者数は30%減った。

 労働統計局によると、この減少で、フルタイムワーカー100人あたりの死傷率は、1998年の6.7人から6.3人に減った。これは、当局が1970年初頭にこの統計を集計して以来の最低値である。

 「この着実な下降傾向は、労使が、労働安全衛生に高い優先順位をつけていることを示すものである」と、アレクシス・ハーマン労働長官。

 「製造者の努力で、業務上の死傷と疾病の発生率は減少しつづけている。OSHAの過剰規制やミクロ管理によるものではない」と、全国製造者協会(NAM)のパトリック・クリアリ人的資源政策担当副会長は言った。

 同協会のジェニー・クレス雇用政策部長は、労使が、安全衛生プログラムの金銭面、健康面での利益を知るにつれ、その発生率は下がり続けると述べた。

 「これは、企業が正しいことを行っており、効果を出そうと、企業が労働者と協力していることを示している」と、クレス部長は言った。
労働者100人あたりの業務上の死傷発生率率

食肉加工工場

製造業

建設業

運輸・公益事業

農業

26.7%

9.2%

8.6%

7.3%

7.3%

 食肉加工工場の100人あたりの負傷率(死亡を除く)は、昨年は、26.7%で、産業別では最も高い値である。製造業は9.2%、つづいて建設業の8.6%、農林漁業、運輸・公益事業は、ともに7.3%である。