このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
NSC発行「Safety + Health」2001年9月号
OSHAの最新情報
OSHA、今年中に法規遵守支援官増員
OSHAは、法規施行より事業者支援を優先するようにとの事業者、ブッシュ政権からの圧力で、今年、法規遵守支援官を増員すると、R・デイビス・レインOSHA長官は述べた。
カリフォルニア州アナハイム市での米国安全技術者協会(American Society
of Safety Engineers in America)の会合で、レイン長官は、「今年末までに、各連邦施行事務所に1名ずつ、遵守支援担当専門官を配置する」と述べた。遵守支援専門官は、法規施行担当官から独立したものであるとも付け加えた。
また、2年前に策定された戦略行動計画のもと、訓練・教育に重きをおいて、OSHAおよび関係者の資源を融合した。OSHAは現在、本プログラム下、97組の積極的パートナーシップを構築しており、これに5,500人強の使用者、12万5千人の労働者が参加していると、レインOSHA長官は述べた。
法規遵守支援と法規施行の組み合わせは、長い間、論争の的となってきた。事業者側は、遵守支援へ重点が移るのを歓迎したが、食品・商業労働者合同組合(在ワシントン)のジャッキー・ノウェル安全衛生部長は、OSHAの厳しい予算状況を考慮すると、遵守支援への傾注は、いずれにせよ事業者は利用しないのであるから、意味がないと述べた。
|
|