このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
NSC発行「Safety + Health」2004年11月号
産業特集
ワシントン − 労働安全衛生庁(OSHA)のジョン・ヘンショー長官(John Henshaw, administrator)は、自主的保護プログラム参加者協会(Voluntary
Protection Program Participants' Association)の第20回年次会議(於ラスベガス市)で、3つの新しい自主的保護プログラム(Voluntary
Protection Programs: VPP)イニシアチブの第3番目を発表した。
建設業における自主的保護プログラム(Voluntary Protection Program for Construction: VPPC)は、「VPP法人(VPP Corporate)試行プログラム」、「OSHAチャレンジ(OSHA Challenge)試行プログラム」と共に、効果的な安全衛生管理システムを顕彰、推進するOSHAの協同プログラムを成す。
OSHAによれば、新しいVPPCイニシアチブの特色は、参加資格を2種類に分けた点である。一つは、長期間の建設現場におけるプロジェクト、もう一つは、さまざまな現場やプロジェクトを必ずしも常時管理しているわけではないが、その流動的な労働力の雇用主となっている企業、事業部その他の事業単位である。
VPPCに対するコメント募集期間は、10月30日に締め切った。詳細については、www.osha.govを閲覧されたい。
|
|