このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
NSC発行「Safety + Health」2004年11月号
産業特集
FHWA、道路工事現場の安全、移動性に関する最終規則を発表 |
|
ワシントン − 道路工事現場の安全と移動性(Work Zone Safety and Mobility) (69 FR 54562)に関する最終規則が、9月9日付官報(Federal
Register)に発表された。
連邦幹線道路局(Federal Highway Administration: FHWA)によれば、今回の更新の目的は、交通量や渋滞、道路工事現場の増加に伴う安全問題へ取り組むことにある。当局によれば、最終規則の主な特徴は、以下のとおり。
- 政策主導で、当局レベルで道路工事現場の工程を規定する。
- システム工学的アプローチで、企画の早い段階や、プロジェクトの設計、実施、評価中に道路工事現場をめぐり配慮すべき問題を検討する。
- 戦略を開発して、道路工事現場作業、運輸事業や情報公開による交通安全、交通整理に取り組む。
- 運輸諸機関とFHWAとのパートナーシップを重視する。
- 条項の全般的な柔軟性、拡大性や融通性。
同規則は、2007年10月12日に発効する。詳細は、www.fhwa.dot.gov/legsregs/wzsfr.htm を閲覧されたい。
|
|