このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
NSC発行「Safety + Health」2005年11月号
ブッシュ大統領、OSHA長官にフォルク氏、MSHA長官にスティックラー氏を指名 |
ワシントン −ブッシュ大統領は、9月15日、労働安全衛生庁(Occupational Safety and Health Administration: OSHA)を2004年12月に退任したジョン・ヘンショー長官(John Henshaw, administrator)の後任に、サウスカロライナ州のエドウィン・G・フォルク・ジュニア氏(Edwin G. Foulke Jr.)を指名した。
フォルク氏は、法律事務所Jackson Lewis LLP(在サウスカロライナ州グリーンビル、Greenville)の共同経営者である。同氏は、ジョージ・H・W・ブッシュ政権下の1990〜95年間、労働安全衛生再検討委員会(Occupational Safety and Health Review Commission)の委員長を務めた。
フォルク氏は、法律事務所で労働安全衛生慣行グループを率いており、20年以上にわたり、労働・雇用法を専門としてきた。2001年のブッシュ政権下では、労働省(Department of Labor)の転換政策グループ(Transition Policy Group)の顧問を務めた。フォルク氏は、ニューオーリンズ市のセイント・メアリズ・ドミニカン・カレッジ(St. Mary's Dominican College)で非常勤講師を務めている。同氏は、ノースカロライナ州立大学(North Carolina State University)で学士号を、ロヨラ大学法律学科(Loyola University School of Law、在ニューオーリンズ市)で法学博士号を取得した。その後、ジョージタウン大学(Georgetown University、在ワシントン市)で修士号を取得した。
本誌印刷開始時点では、フォルク氏の指名は、上院健康・教育・労働・年金委員会(Senate Health, Education, Labor and Pensions Committee)に付託されており、承認待ちの状態。同委員会で労働安全機関を管轄する小委員会のジョニー・アイザクソン委員長(Johnny Isakson、共和党、ジョージア州)は、氏の指名を称え、「臨機の承認」を約束した。
ブッシュ大統領はまた、鉱山安全衛生庁(Mine Safety and Health Administration: MSHA)をやはり2004年12月に退任したデイブ・D・ローリスキ長官(Dave D. Lauriski, administrator)の後任として、ウェストバージニア州のリチャード・スティックラー氏(Richard Stickler)を指名した。
スティックラー氏は、ペンシルバニア州の深堀り鉱山安全局(Bureau of Deep Mine Safety)の局長を務め、また、職歴の初期には、Beth Energy Mines Inc.(在ペンシルバニア州エベンズバーグ、Ebensberg)で30年間勤めた。氏は、マネジャー、監督者、交替勤務の職長など、多様な職位を経験した。スティックラー氏は、フェアモント州立大学(Fairmont Sate College、在ウェストバージニア州フェアモント、Fairmont)で学士号を取得した。
スティックラー氏は、2003年、ペンシルバニア州サマセットの出水したQuecreek鉱山で、鉱山労働者9人を生還させた歴史に残る救出劇で、その役割を称えられた。
|
|