このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
NSC発行「Safety + Health」2005年12月号
ワシントン − 労働安全衛生におけるナノテクの応用と定義に関する国立労働安全衛生研究所(NIOSH)の調査に関連して、三つの新しい文書が当局のウェブサイトに掲載されており、コメントを募集している。
「安全なナノテクへのアプローチ:NIOSHとの情報交換(Approach to Safe Nanotechnology: An Information Exchange with NIOSH)」は、ナノ粒子の毒性と抑制について、既知の事実を吟味している。「NIOSHのナノテク調査の戦略計画:知識の不足を埋める(Strategic Plan for NIOSH Nanotechnology Research: Filling the Knowledge Gaps)」は、ナノテク調査研究分野で、労働安全衛生業界が協力するよう先導するため、NIOSHが所内および対外的に実施していることをまとめている。「ナノ情報に関するウェブ図書館:概念と情報入力のお誘い(Web-based Nano-Information Library: Concept and Invitation for Input)」は、労働衛生専門家、産業ユーザー-や研究者の間で、情報を構築・共有するよう、めざしたものである。詳細は、www.cdc.gov/niosh/updates/upd-10-04-05.html を閲覧されたい。
|
|