このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。

ニュース要約
News Briefs

(資料出所:National Safety Council発行「Today's Supervisor」 2003年10月号 p.4)
(仮訳 国際安全衛生センター)



OSHA、緊急事態対応と小企業のウェブページを追加

 OSHAは、職場における緊急事態対応と小企業に対するOSHAの支援について情報を提供するために、同機関のウェブサイトwww.osha.govに新しいページを2つ追加した。
 緊急事態対応に関するページでは、緊急事態に対する準備と対応についてその労働安全衛生上の側面を取り上げ、緊急対応要員や技術援助の必要な一般職場向けにリンクを提供している。小企業のページでは、相談プログラムについての情報を提供するとともに、SHARP(Safety and Health Achievement Recognition Program:安全衛生達成認定プログラム)に関するセクションを新しく設けている。小企業のページには、OSHAが小企業事業者に与えるメリットについて説明したセクションも含まれている。

OSHA、フォークリフトのシートベルト着用見直しを断念

 OSHAは、シートベルト未着用のフォークリフト運転手に対する検査官の召喚権限を制限する遵守指令の推進を断念した。
 この決定は、産業用動力駆動運搬車の運転手の訓練に関する指令(The Powered Industrial Truck Operator Training)(CPL 2-1.28A)に対する2002年9月の改定案について寄せられた反応をもとに下された。ほとんどの回答者は規則は修正すべきでないという意見だった。
 改正案が実現していれば、過去にフォークリフトの転倒やニアミスがない施設、またはフォークリフト転倒の可能性が低い施設では、検査官の召喚状発行が減るはずだった。

NIOSH、ウェブサイトに新しい情報を追加

 NIOSHは以下のページと情報をウェブサイトに追加した。
  • 職場の暴力に関するウェブページ。この問題に関するNIOSHの調査と各種刊行物へのリンク、労働統計局の統計情報へのリンクが用意されている。場所はwww.cdc.gov/niosh/injury/traumaviolence.html
  • 新しい鉱業ファクトシート。http://www.cdc.gov/niosh/whatsnew.htmlからアクセスできる。非金属、採石、砂利採取、非石炭請負、採炭請負、および炭鉱事業の各鉱業がカバーされている。