このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
ニュース要約
News Briefs
(資料出所:National Safety Council発行「Today's Supervisor」 2005年12月号
p.4)
(仮訳 国際安全衛生センター)
OSHA、送電基準改訂に関するコメントの期限を延長
OSHAは、送配電設備の建設に関する基準改訂についての書面によるコメントの受け付け期限を2006年1月11日まで延長した。この基準改訂は、改訂された一般産業基準と整合性を持たせるためのもの。延長の告知は、10月12日付官報(Federal Register)で行われた。
また、12月6日に予定されていた非公式の公聴会も2006年3月6日に延期された。
HSE、移動式高所作業台(MEWP)と高所作業車について警告
英国安全衛生庁(HSE)は最近、移動式高所作業台(mobile elevating working platforms: MEWP)と高所作業車に関する2つの特有のリスクについて建設業界に警告を発した。
ひとつは、移動式高所作業台のオペレーターが頭上や側面にある物に挟まれて、レバーを戻すことができなくなる危険性である。もうひとつは、高所作業車の向きを逆にする必要のある現場や、歩行者との分離が不十分な現場で高所作業車を使う場合の危険性である。運転手の視界が限られているために、現場近くの歩行者にぶつかるおそれがある、とHSEでは警告している。詳細については、www.hse.gov.uk/press/2005/e05131.htmを参照のこと。
MSHA、「冬季警報」キャンペーンを開始
鉱山安全衛生庁(MSHA)は恒例の「冬季警報」キャンペーンを開始し、気温低下とともに生じる可能性のあるハザードについて操業者や炭鉱労働者に注意を促した。
MSHAが今年のキャンペーンで掲げたスローガンは「冬季警報発令、安全はあなたから(Winter Alert Starts Now and Safety Begins With You)」。詳細については、www.msha.gov/FocusOn/WinterAlert2005/Winteralert2005homepage.aspを参照のこと。
寒冷環境下で労働者を保護するための全般的なヒントについては、www.osha.gov/pls/oshaweb/owadisp.show_document?p_id=186&p_table=FACT_SHEETSにアクセスし、OSHAファクトシートを読むこと。
|
|