このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。


11. 国の実施事項(2)



3. 都道府県労働局長の実施する事項

(1)製造の許可・検査、その他指定等
・特定機械等の製造の許可
・特定機械等の製造時の検査
・特定自主検査を行なう検査業者(地域限定分)の指定
・技能講習を行なう指定教習機関の指定
・免許の交付、取消(試験は「指定試験機関」)
・重度の健康障害を生ずるおそれのある化学物質の製造の許可

(2)総括安全衛生管理者に対する勧告、その他命令等
・構造規格を具備しない機械の回収命令等
・危険な機械設備等の使用停止又は変更命令、危険有害な作業の中止命令
・総括安全衛生管理者、統括安全衛生責任者の業務執行に対する勧告
・作業環境測定の指示
・臨時の健康診断実施の指示
・事業場に「安全衛生改善計画」の作成の指示
・「安全衛生改善計画」の作成等への安全・衛生コンサルタントの活用勧奨
・建設工事等のうち技術的検討が必要な計画の審査
・労働災害が発生した事業場の担当者等に対する再発防止講習の受講指示

(3) その他
・健康管理手帳の交付
・製造時等検査代行機関等への立ち入り検査



4. 労働基準監督署長の実施する事項

(1)命令、勧告等
・安全・衛生管理者等の増員、解任命令
・建設工事等の計画の審査、審査結果に基づく工事・仕事の差し止め、計画変更の命令及び仕事の発注者に対する勧告等
・危険な機械設備等の使用停止又は変更命令、危険有害な作業の中止命令
・特定機械等の落成検査、性能検査、変更検査、再使用検査

(2)労働基準監督官の権限
・事業場への立ち入り調査、関係者への質問、帳簿等の検査、作業環境測定、原材料等の無償収去
・特別司法警察員としての捜査
・労働基準監督署長が行なう危険な機械設備等の使用停止又は変更命令、危険有害な作業の中止命令のうち急迫した危険がある場合の命令

(3)安全及び衛生専門官の職務
・安全衛生改善計画等の届についての事務
・安全衛生に関する専門的事項(検査等)の事務及び事業者等に対する指導
・事業場への立ち入り調査、関係者への質問、帳簿等の検査、作業環境測定、原材料等の無償収去