このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。

第36回研修報告


研修項目と実施期間 第36回目の研修が平成18年1月31日(火)から2月16日(木)まで開催されました。
今回の研修は
(1)「工事計画のセーフティアセスメント指導者養成」
(2)「ゼロ災活動(KYT)【インドネシア語・マレー語】」
の2コースでした。
研修カリキュラム(英語) (1)「工事計画のセーフティアセスメント指導者養成」
(2)「ゼロ災活動(KYT)【インドネシア語・マレー語】」



「工事計画のセーフティアセスメント指導者養成」コースには、中国、インド、インドネシア、マレーシア、メキシコ、フィリピン、タイの7ヵ国から9人が参加しました。

* * *


インドネシアからの参加者の皆さん


マレーシアからの参加者の皆さん

「ゼロ災活動(KYT)【インドネシア語・マレー語】」コースには、インドネシア、マレーシアから23人が参加しました。