このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。

「ゼロ災活動(KYT)【英語】」 研修日程(2006.05)

月 日 項 目
5月23日 (火) 09:30 〜 11:30 オリエンテーション
11:30 〜 12:00 開講式
13:30 〜 15:00 日本の生活と習慣
15:15 〜 17:00 ベイシックサーベイレポート(自己紹介 / 職場の問題点等)
5月24日 (水) 09:30 〜 12:30 オリエンテーション、危険予知活動のめざすもの(ビデオ)
ゼロ災運動とKYT<講義>
指差し呼称<実技>、チーム編成
健康問いかけKY<実技>
13:30 〜 16:30 KYT基礎4Rの進め方(導入編)<ビデオ>
危険のとららえ方と表現の仕方<実技>
KYT基礎4Rの進め方(実践編)<ビデオ>
KYT基礎4R(2Rまで)<実技>、終礼
5月25日 (木) 09:30 〜 12:30 朝礼 / 昨日の復習
KYT基礎4R法(1R-4R)<実技>、Q&A
13:30 〜 16:30 KYT基礎4R法(1R-4R)<実技>
1人4RKYT<実技>、終礼
5月26日 (金) 10:00 〜 12:00 工場見学(関西ペイント(平塚))
14:30 〜 16:30 安全技術館見学 / 3Dシアター
5月27日 (土)
5月28日 (日)
5月29日 (月) 09:30 〜 12:30 朝礼 / ここまでの復習
KYT基礎4R(1R-4R)<実技>
ボードKYT(1R-4R)<講義>
13:30 〜 16:30 ボードKYT(1R-4R)<実技>
日常のKYTの実践<講義>
ワンポイントKYT<ビデオ>、ワンポイントKYT<実技>、終礼
5月30日 (火) 09:30 〜 12:30 作業指示STK訓練<ビデオ>、作業指示STK訓練<実技>
13:30 〜 16:30 交通KYT
KYT導入のポイントと普及の方法<講義>
問題提起ミーティング<実技>、終礼
5月31日 (水) 09:30 〜 12:30 朝礼 / 復習
問題解決4R法<実技>
13:30 〜 16:30 特別講演会
6月 1日 (木) 09:30 〜 12:00 レポート発表 / 総括質疑
12:00 〜 閉講式
6月 2日 (金)   研修生帰国