中災防国際課メルマガ「I-OSHクラブ」(第018号)(2020.10. 7)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★JISHA INTERNATIONAL OSH-Net CLUB
(略称:I-OSHクラブ)
(海外の安全衛生分野の最新情報を提供するメールマガジン)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

中災防国際課では、海外の最新の安全衛生情報の提供や日系企業担当者等への安
全衛生教育等を通じて、海外においても、労働災害のない職場、働く人が安全で健康
に働くことができる職場を実現していただくためさまざまな支援を行っています。メール
マガジン「I-OSHクラブ」を通じて、皆様に海外の安全衛生の情報を定期的に配信いた
します。

==== 目 次 ==================================
・ 【最新の海外の安全衛生情報のご案内】(中災防HP等へのリンク)
・ 【各国の安全衛生制度】
・ 【安全衛生に関するイベントのご案内】
・ 【英語による「安全行動調査」のご案内~ヒューマンエラー
の傾向を見える化してみませんか?】
・ 【外国語版による「中災防ストレスチェックサービス」のご案内】
・ 【開催予定の国際会議が延期又はオンラインで開催】
・ 【I-OSHクラブ メールマガジン登録のご案内】
・ 【編集後記】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【最新の海外の安全衛生情報のご案内】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外の行政機関等のウェブサイトにおける安全衛生情報を日本語に翻訳したり、日本
の安全衛生情報を英語に翻訳して、中災防ウェブサイトに掲載しています。タイトル下
のURLをクリックすると、中災防ウェブサイト等の記事へリンクされます。
★詳細はこちら↓
https://www.jisha.or.jp/international/index.html

最近のおもな記事は以下のとおりです。

〇各国の労働災害統計を掲載しております。

〇パキスタンの労働災害統計(2018年)。
https://www.jisha.or.jp/international/topics/202009_06.html

〇バングラデシュの労働災害統計(2015-2018年)
https://www.jisha.or.jp/international/topics/202009_05.html

○国別の労働安全衛生制度について―タイ王国―
https://www.jisha.or.jp/international/sougou/thailand.html

○EU労働災害統計(2015-2017年)
https://www.jisha.or.jp/international/topics/202009_04.html

○フィリピンの労働災害発生状況(2003年-2017年)
★詳細はこちら↓
https://www.jisha.or.jp/international/topics/202009_03.html

○オーストラリアの死亡災害統計(2003-2018年)
★詳細はこちら↓
https://www.jisha.or.jp/international/topics/202009_02.html

○ベトナムの労働災害発生状況(2015-2019年)
★詳細はこちら↓
https://www.jisha.or.jp/international/topics/202009_01.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【各国の安全衛生制度】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇ドイツの労働安全衛生制度
https://www.jisha.or.jp/international/sougou/germany.html

〇台湾の労働安全衛生制度
https://www.jisha.or.jp/international/sougou/taiwan.html

〇英国の労働安全衛生制度
https://www.jisha.or.jp/international/sougou/uk.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【安全衛生に関するイベントのご案内】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇アジア安全衛生 SAKURA プロジェクト

近年、日本企業の多くがアジア地域へ進出していますが、安全衛生に関する情報やノ
ウハウが不足しているため、進出先拠点の安全衛生体制が必ずしも十分でない例が
みられます。
そこで中央労働災害防止協会では、長年日本の企業が築き上げてきた日本の労働安
全衛生分野のノウハウや経験を進出先の日系企業の安全衛生活動にも取り入れても
らい、現地の従業員の安全意識の高揚と労働災害の防止に役立ていただくことを目的
に本事業を行います。
本年度は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、日本及びタイにおける現
地開催を取り止め、全てオンラインにより開催いたします。

【支援概要】
安全衛生の専門家によって日本の労働災害防止のためのノウハウや経験を伝えるオ
ンラインによる「安全衛生基礎研修」と、現場の安全衛生活動をフォローアップするオン
ラインによる「現場フォローアップ研修」を組み合わせて実施します。

令和2年度(2020年度)はタイを対象国として実施します。

【支援内容】
(1)「安全衛生基礎研修」(オンライン)
日本の産業現場での実践されているOSHMS(労働安全衛生マネジメントシステム)、リ
スクアセスメント、ゼロ災運動、5S、健康づくり等の取組みを伝え、海外進出日系企業
の安全衛生担当者の能力向上を目指します。令和2年度は、タイ語で実施します。

1 タイ語コース(2021年1月19日(火)~1月22日(金))
募集定員: 10名(原則、1企業から2名まで)(予定)
対象事業場: タイ国内の日系企業
実施方法: ZoomやWebex等によるオンライン研修
申込締切日: 原則、12月4日(金)(先着順)
(※定員に達し次第、受付を締め切ります。)
(参加人数が一定数に満たない場合は、中止になることもあります。)

(2)「現場フォローアップ研修」(オンライン)
現場における安全衛生管理上の課題等について、参加事業場から提供いただく写真
や動画等にもとづき、オンラインで専門家が助言・指導を行い、現場の安全衛生活動
の活性化を目指します。
2021年2月~3月頃に実施予定

【対象事業場】
(1)の「安全衛生基礎研修」を受講した事業場のみが対象となります。

【受講条件】
受講対象者は、タイにある製造業を中心とした海外進出日系企業に所属し、次の1~
3の全ての条件を満たす方となります。

1 所属企業の代表者からの推薦を受けた方
2 安全衛生に関する実務経験を有する方
3 本プロジェクト参加後も、継続して所属企業に勤務する意思のある方

【費用】
無料でご参加いただけます(オンライン研修中の通信費、パソコン、接続機器等につい
ては、参加者ご自身、所属企業でご負担・ご準備いただきます)。

【申込方法】
HPより申込書をダウンロードし、所属する海外進出日系企業の親会社(日本本社)の
担当者等を通じ、締切日までに中災防にメールにて応募して下さい。

当協会で受講要件等を確認の上、受講者を決定し日本本社担当者に12月中旬までに
メール等で通知します。応募者多数の場合は、受講できない場合もあること、また新
型コロナウィルス感染拡大のやむを得ない事情により、開催を中止することがあること
を予めご了承下さい。
◆詳細はこちら↓
https://www.jisha.or.jp/international/co-ope/sakura.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【英語による「安全行動調査」のご案内~ヒューマンエラーの傾向を見える化してみま
せんか?】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

中災防では、「安全行動調査」という、日常の行動に関する78項目の質問に「はい、い
いえ」で答えることにより、その時点でのその人のエラー傾向、パーソナリティーの傾
向(性格、行動様式などの傾向)が把握できる調査を英語でも実施しています。分析結
果により、その人がどの時点で、どのようなエラーを発生しやすいのか、どのような性
格的な特徴があるのかなどを知ることができます。

現在では、日本語及び英語によるものを含めて、延べ約26万人程度の利用実績があ
ります。ヒューマンエラーによる不安全行動の防止として、効果的な対策の推進にぜ
ひご活用ください。

◆詳細はこちら↓
https://www.jisha.or.jp/oshms/survey.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【外国語版による「中災防ストレスチェックサービス」のご案内】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中災防では、外国人労働者受け入れ拡大に対応した外国語版の「ストレスチェックサ
ービス」を行っております。英語、中国語、ベトナム語、インドネシア語、ポルトガル語な
ど5カ国の外国語に対応しています。昨年度の実績は1,400名でした。日本で働く外国
人労働者や海外の日系企業で働く外国人労働者等のストレスチェックにお役立てくだ
さい。

◆詳細はこちら↓
https://www.jisha.or.jp/stress-check/option.html#tagengo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【開催予定の国際会議が延期又はオンラインで開催】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新型コロナウィルスの世界的感染拡大に伴い、開催予定でした世界各地の国際会議
が延期又はオンラインでの開催となっております。中災防国際課のHPでは労働衛生
に関わる主な国際会議を掲載しております。
有料の他、無料で公開しているものもありますので、ぜひ覗いてみてはいかがでしょう
か。

◆詳細はこちら↓
https://www.jisha.or.jp/international/conference/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【I-OSHクラブ メールマガジン登録のご案内】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JISHA International OSH-Net Club(I-OSHクラブ)メールマガジンの登録を募集してい
ます。興味のある方はどなたでも登録できますので、配信希望の方は、下記メールア
ドレスに、メールのタイトルを「メルマガ申込」として、(1)「登録したいメールアドレス」と
(2)「会社名・部署」を記載の上、お申込下さい。なお、登録は何名でも登録可能です。

メールマガジン(I-OSHクラブ)申込先アドレス: kokusai@jisha.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の住んでいたイリノイ州のクックカウンティでは、ファイアーアラーム(火災報知器)
を聞くとすぐに建物の外に出なければいけないルールがありました。それは学校の授
業中でも住んでいるアパートでもどんな状況でもすぐに外にでなければなりませんで
した。ある時は冬で気温が-20度の中外に出され待機し、ある時は寝ようとした夜中の1
2時に外に出され急いで外に出たためジャケットを着ずに出て寒い思いをした事があり
ました。私はファイアーアラームを聞くと焦ってしまいましたが、現地の方はすぐに自分
のやっていることを止めて素早く外に避難する事が出来ていました。安全を守るために
は訓練と習慣づけだなと思った出来事でした。(国際課 高井)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

海外の安全衛生に関するご相談や本メールマガジンの内容に関するご質問等につき
ましては、下記までご連絡下さい。

中央労働災害防止協会
技術支援部 国際課
〒108-0014
東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館6階
電話
03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
メール kokusai@jisha.or.jp
国際課ウェブサイト http://www.jisha.or.jp/international/index.html

☆配信停止を希望される方は、件名に「配信停止」とご記入いただき、次のメールにご
返信願います。 →