お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp
お知らせ
国からの委託事業であった
「国際安全衛生センター(JICOSH)」
が2008年3月末をもって廃止されました。
永らくのご利用ありがとうございました。
同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの
国別、
分野別情報にリンクして取り込んでおります。
日本企業の多くがアジア地域へ進出していますが、安全衛生に関する情報やノウハウが不足しているため、進出先拠点での安全衛生体制が必ずしも十分でない例がみられます。 そこで中央労働災害防止協会では、長年日本の企業が築き上げてきた日本の労働安全衛生分野のノウハウや経験を進出先の日系企業の安全衛生活動にも取り入れてもらい、現地従業員の安全意識の高揚と労働災害の防止に役立てていただくことを目的に本事業を行います。
安全衛生の専門家によって日本の労働災害防止のためのノウハウや経験を伝える「日本における安全衛生基礎研修」と、現場の安全衛生活動を支援する「現地(タイ)におけるフォローアップ研修」を組み合わせて実施します。
令和6年度(2024年度)はタイを対象国として実施します。
※実施日程は、申込担当者の方と個別に調整させていただきます。
※対象事業場は、バンコク及びチェンマイ近郊の事業場(中心部より車で2時間程度)とし、その他の地域の事業場はご相談下さい。
受講対象者は、製造業を中心とした海外進出日系企業に所属し、次の①〜③の全ての条件を満たす方となります。
下記の申込書をダウンロードし、所属する海外進出日系企業の親会社(日本本社)のご担当者等を通じ、締切日までに中災防へメールにて応募して下さい。
申込受付終了後、当協会で受講要件等を確認の上、申込担当者の方宛に10月上旬までにメール等で参加の可否を通知します。応募者多数の場合は受講できないこともあること、また新型コロナウイルス感染拡大等のやむを得ない事情により、開催を中止もしくはオンライン開催とする場合があることを予めご了承下さい。
※パスワードは参加者が確定した段階で、事務局より申込担当者の方宛に通知されます。
本プロジェクトに参加された事業場のご担当者からの感想の一部を紹介します。
技術支援部 国際課 高井、井村、住
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2
電話:03(3452)6297 FAX:03(5445)1774
E-mail:trajisha@jisha.or.jp