お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp
お知らせ
国からの委託事業であった
「国際安全衛生センター(JICOSH)」
が2008年3月末をもって廃止されました。
永らくのご利用ありがとうございました。
同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの
国別、
分野別情報にリンクして取り込んでおります。
教材 | リンク先 | 日本語 | 英語 | 中国語 | ポルトガル語 | スペイン語 | ベトナム語 | その他の言語 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 初めて日本で働く方のための 安全・健康に仕事をする 1 ベトナム語、ミャンマー語、ネパール語、クメール語対応 ![]() | O | O | ミャンマー語、ネパール語、クメール語 | |||||
![]() ![]() | O | O | タガログ語、インドネシア語、タイ語 | |||||
![]() ![]() | 販売停止中 | |||||||
![]() ![]() | O | O | O | O | O | ネパール語 | ||
![]() ![]() | O | O | タイ語、インドネシア語、タガログ語(フィリピン)、クメール語(カンボジア) | |||||
![]() ![]() | O | O | O | O | O | ネパール語、タイ語、インドネシア語、タガログ語(フィリピン)、クメール語(カンボジア)、ミャンマー語 | ||
![]() ![]() | O | O | ![]() ![]() | |||||
![]() ![]() | O | O | ミャンマー語、ネパール語、クメール語 | |||||
![]() ![]() | O | タガログ語、インドネシア語、タイ語 | ||||||
安全行動調査 〜ヒューマンエラーの傾向を見える化してみませんか?〜 | ![]() ![]() | O | O | O | タイ語、インドネシア語 | |||
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |||
![]() ![]() | O | |||||||
![]() ![]() | 日本語、英語、中国語、ベトナム語、タガログ語、クメール語、インドネシア語、タイ語、ミャンマー語、ネパール語、モンゴル語、スペイン語、ポルトガル語、韓国語 | |||||||
![]() ![]() | 日本語、英語、中国語、ベトナム語、タガログ語、クメール語、インドネシア語、タイ語、ミャンマー語、ネパール語、モンゴル語、スペイン語、ポルトガル語、韓国語 | |||||||
![]() ![]() | 製造業 | O | O | O | O | O | ||
陸上貨物運送事業 | O | |||||||
商業 | O | O | インドネシア語 | |||||
産業廃棄物処理業 | 日本語、英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、ミャンマー語、ネパール語、クメール語、タガログ語、インドネシア語、タイ語、モンゴル語、韓国語 | |||||||
警備業 | 日本語、英語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、ミャンマー語、ネパール語、クメール語、タガログ語、インドネシア語、タイ語、モンゴル語、韓国語 | |||||||
![]() ![]() | O | O | O | O | インドネシア語 | |||
![]() ![]() | O | O | O | O | インドネシア語 | |||
![]() ![]() | 安全施工サイクル(英、中)、足場、フルハーネス(英、ベトナム)、安全作業、安全管理(英) | |||||||
![]() ![]() | 日本語、英語、中国語、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語 | |||||||
![]() ![]() | 言語なし | |||||||
![]() ![]() | O | O | O | O | ネパール語、タイ語、インドネシア語、タガログ語(フィリピン)、クメール語(カンボジア)、ミャンマー語、モンゴル語 | |||
![]() ![]() | O | ![]() ![]() | ||||||
![]() ![]() | O | |||||||
![]() ![]() | O | O | O | O | ネパール語、タイ語、インドネシア語、タガログ語(フィリピン)、クメール語(カンボジア)、ミャンマー語 | |||
![]() ![]() | 日本語、英語、中国語、ベトナム語、タガログ語、インドネシア語、韓国語、モンゴル語、ミャンマー語、ポルトガル語、ネパール語、タイ語、スペイン語、カンボジア語 | |||||||
![]() ![]() | 安全に働くための基本(建設業) | O | O | O | O | O | ||
安全に働くための基本(建設業以外) | O | O | O | O | O | |||
職場内の危険への対処の基本(建設業) | O | O | O | O | O | |||
職場内の危険への対処の基本(建設業以外) | O | O | O | O | O | |||
![]() ![]() | O | O | ||||||
![]() ![]() | 映像教材「安全に農作業するために」 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
テキスト教材「安全に農作業するために」 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
映像教材「日本の漁業で元気に働くために 漁業(漁船・養殖)労働者の災害防止」 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
テキスト教材「日本の漁業で元気に働くために 漁業(漁船・養殖)労働者の災害防止」 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
東京都水道局・失敗から学ぶための事例集(英語・日本語)![]() | ||||||||
![]() ![]() | 英語、中国語、ベトナム語、インドネシア語、フィリピン語、タイ語、カンボジア語、ミャンマー語、ラオス語、モンゴル語、ネパール語、日本語 | |||||||
![]() ![]() | 農業職種、機械・金属職種 | O | ||||||
建設職種 | 日本語、英語、中国語、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語、カンボジア語、ミャンマー語、モンゴル語 | |||||||
食品製造職種 | 日本語、英語、中国語、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語、カンボジア語、ミャンマー語、モンゴル語 |
教材 | リンク先 | 日本語 | 英語 | 中国語 | ポルトガル語 | スペイン語 | ベトナム語 | その他の言語 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | T | O | ||||||
![]() | T | O | ||||||
![]() ![]() | T | ![]() ![]() | ||||||
![]() | T | ![]() ![]() | 出版物による | |||||
![]() | T | ![]() ![]() | ||||||
![]() ![]() | T | O | ||||||
![]() ![]() | O | O | フランス語 | |||||
![]() ![]() | リンク先ウエブサイトを御参照下さい。 | |||||||
![]() ![]() | リンク先ウエブサイトを御参照下さい。 | |||||||
![]() ![]() | リンク先ウエブサイトを御参照下さい。 |
令和2年3月31日、基発0330第43号 外国人の日本語の理解力に配慮した技能講習の実施について
技能実習生の技能講習・特別教育受講
(JITCO)
労働安全衛生免許日英対訳
技能講習名日英対訳
特別教育を必要とする業務の日英対訳
作業主任者名日英対訳
教材 | リンク先 | 日本語 | 英語 | 中国語 | ポルトガル語 | スペイン語 | ベトナム語 | その他の言語 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
改正労働基準法 | ![]() ![]() | O | O | |||||
労働条件に関するトラブルで 困っていませんか? | O | O | O | O | O | 韓国語、タガログ語 | ||
労働保険の登録方法 | O | O | ||||||
労災保険請求のためのガイドブック | O | O | O | O | O | O | 韓国語、タガログ語、タイ語、インドネシア語、ペルシャ語 |
言語 | 開設曜日 | 開設時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|
英語 | 月〜土 | ●平日(月〜金)午前8時30分〜午後6時 ●土曜 午前10時〜午後5時 | 0800-919-2901 |
中国語 | 0800-919-2902 | ||
韓国語 | 0800-919-2903 | ||
ポルトガル語 | 0800-919-2904 | ||
スペイン語 | 0800-919-2905 | ||
タイ語 | 0800-919-2906 | ||
タガログ語 | 0800-919-2907 | ||
ベトナム語 | 0800-919-2908 | ||
ネパール語 | 0800-919-2909 | ||
インドネシア語 | 0800-919-2910 |
言語 | 電話番号 | 開設曜日 | 開設時間 |
---|---|---|---|
英語 | 0570-001-701 | 月〜金 | 午前10時〜午後3時 (正午〜午後1時は除く) |
中国語 | 0570-001-702 | ||
ポルトガル語 | 0570-001-703 | ||
スペイン語 | 0570-001-704 | ||
タガログ語 | 0570-001-705 | ||
ベトナム語 | 0570-001-706 | ||
ミャンマー語 | 0570-001-707 | 月 | |
ネパール語 | 0570-001-708 | 月〜木 | |
韓国語 | 0570-001-709 | 木、金 | |
タイ語 | 0570-001-712 | 水 | |
インドネシア語 | 0570-001-715 | ||
カンボジア語(クメール語) | 0570-001-716 | ||
モンゴル語 | 0570-001-718 | 金 |
言語 | 開設曜日 | 開設時間 | 電話番号 |
---|---|---|---|
日本語 | 月〜日 (毎日) | ●平日(月〜金) 午後5時〜午後10時 ●土日・祝日 午前9時〜午後9時 | 0120-811-610 |
英語 | 0120-531-401 | ||
中国語 | 0120-531-402 | ||
ポルトガル語 | 月〜土 | 0120-531-403 | |
スペイン語 | 木〜土 | 0120-531-404 | |
タガログ語 | 火、水、土 | 0120-531-405 | |
ベトナム語 | 火、水、金〜日 | 0120-531-406 | |
ミャンマー語 | 水、日 | 0120-531-407 | |
ネパール語 | 0120-531-408 | ||
韓国語 | 木、日 | 0120-613-801 | |
タイ語 | 0120-613-802 | ||
インドネシア語 | 0120-613-803 | ||
カンボジア語(クメール語) | 月、土 | 0120-613-804 | |
モンゴル語 | 0120-613-805 |
日本語 、英語、ポルトガル語、韓国語、中国語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、ペルシア語、スペイン語、タガログ語、カンボジア語、ネパール語、ミャンマー語