お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
技術支援部
国際課
TEL 03-3452-6297
FAX 03-5445-1774
E-mail: kokusai@jisha.or.jp
お知らせ
国からの委託事業であった 「国際安全衛生センター(JICOSH)」
が2008年3月末をもって廃止されました。
永らくのご利用ありがとうございました。
同センターのサイトに掲載されていた個別の情報については、中災防WEBサイトの
国別、
分野別情報にリンクして取り込んでおります。
今後開催が予定されている参加可能な労働安全衛生関係の主要な国際会議等の情報をご案内します。
詳細については、直接主催団体等にお問い合わせください。
会議名 | 第23回世界労働安全衛生会議 |
---|---|
期日 | 2023年11月27日(月)〜11月30日(木) |
場所 | オーストラリア・シドニー(国際コンベンションセンター) |
ウェブサイト | ![]() ![]() |
備考 | |
備考2 | 抄録受付開始:2022年8月30日 抄録締め切り:2023年2月15日 抄録採択通知:2023年4月30日 |
参加料金種類 | 開発途上国専門家 | その他の専門家 | 学生 | 同伴者 |
---|---|---|---|---|
早期申込割引料金 (2023年3月31日締切) |
290AUD | 1200AUD | 136AUD | N/A |
通常料金 | 360AUD | 1500AUD | 160AUD | 300AUD |
詳細は、https://safety2023sydney.com/register
会議名 | 第24回マレーシア労働安全衛生大会・展示会 24th Conference and Exhibition on Occupational Safety and Health, Malaysia (COSH2024) |
---|---|
期日 | 2024年2月19日(月)〜20日(火) |
場所 | マレーシア(クアラルンプール) |
主催 | マレーシア労働安全衛生研究所(NIOSH) |
参加費用 | 大会有料、展示会無料 |
ウェブサイト | ![]() ![]() |
行事名 | 世界労働安全衛生デー |
---|---|
期日 | 2024年4月28日(日) |
主唱 | ILO |
ウェブサイト | ![]() ![]() |
参考 | ![]() |
会議名 | 第34回国際産業保健学会 |
---|---|
期日 | 2024年4月28日(日)〜5月3日(金) |
場所 | モロッコ(マラケシュ) |
主催 | 国際産業保健学会(International Commission on Occupational Health(ICOH))ほか |
会議言語 | 英語 |
ウェブサイト | |
備考 |
展示会名 | 米国産業衛生協議会・展示会2024 American Industrial Hygiene Conference & Expo 2024 |
---|---|
期日 | 2024年5月20日(月)〜22日(水) |
場所 | 米国(オハイオ、コロンバス) |
主催 | American Industrial Hygiene Conference & Expo |
ウェブサイト | |
備考 | ![]() |
会議名 | IOHA 2024 |
---|---|
期日 | 2024年6月9日(日)〜13日(木) |
場所 | アイルランド(ダブリン) |
主催 | 国際労働衛生工学協会(International Occupational Hygiene Association(IOHA)) |
会議言語 | 英語 |
ウェブサイト | |
備考 | ![]() |
会議名 | 産業オートメーションシステムの安全に関する国際会議2024 SIAS(International Conference Safety of Industrial Automated Systems)2024 |
---|---|
期日 | 2024年6月12日(水)〜13日(木) |
場所 | フィンランド(タンペレ) |
主催 | |
目的 | 世界の製造業における『産業オートメーションの安全』に特化した研究成果を発表、情報交換する場です。 |
ウェブサイト | https://www.automaatioseura.fi/sias2024/ |
備考 | ![]() |
会議名 | 韓国国際安全衛生大会・展示会2024 Korea International Safety & Health Show (KISS 2024) |
---|---|
期日 | 2024年7月1日(月)〜4日(木) |
場所 | 韓国(ソウル近郊の高陽市)、KINTEX2 |
主催 | 韓国雇用労働省、KOSHAほか、参加費無料 |
ウェブサイト |
会議名 | ORP国際会議 |
---|---|
期日 | 2024年7月3日(水)〜5日(金) |
場所 | スペイン(バルセロナ) |
主催 | ORP (Occupational Risk Prevention) Foundation International |
会議言語 | スペイン語・英語 |
ウェブサイト | |
備考 |
会議名 | 国際人間工学連合会議(IEA 2024) International Ergonomics Association Congress 2024 |
---|---|
期日 | 2024年8月25日(日)〜29日(木) |
場所 | 韓国、済州島 |
主催 | 国際人間工学連合 |
ウェッブサイト | ![]() ![]() |
備考 | ![]() |
会議名 | 2024年全米安全評議会(NSC)会議・展示会 |
---|---|
期日 | 2024年 (会議・展示会)9月16日(月)〜18日(水) |
場所 | 米国(オーランド、フロリダ州) |
主催 | 全米安全評議会(NSC) |
会議言語 | 英語 |
ウェブサイト | |
備考 |
展示会名 | 第57回緑十字展2024 in 広島(展示会) Green Cross Exhibition 2024 in Hiroshima - Japan Industrial Safety and Health Exhibition- |
---|---|
期日 | 2024年11月13日(水)〜15日(金) |
場所 | 広島市 |
主催 | |
料金 | 無料 |
ウェブサイト | |
備考 | ![]() ![]() |
会議名 | 第38回APOSHO会議(研究発表) |
---|---|
期日 | 2024年11月14日(木)〜17日(日) |
場所 | タイ(バンコク) |
主催 | APOSHO(アジア太平洋労働安全衛生機構)SHAWPAT (Safety and Health at Work Promotion Association Thailand) |
会議言語 | 英語 |
目的 | APOSHOは、年一回APOSHO会員の持ち回りでAPOSHO会議を開き、会員限定の部内会議を開催するとともに一般の方々が参加できるアジア地域を中心とした各国・地域の労働安全衛生問題に関する研究発表を行っています。 |
ウェブサイト |
展示会名 | 国際建設機械・鉱業機械専門見本市(中国)2024 bauma china 2024 |
---|---|
期日 | 2024年11月26-29日 |
場所 | 中国(上海) |
主催 | Exhibitor service China |
ウェブサイト |
展示会名 | 国際建設機械・建設資材製造機械・鉱業機械・建設車輛・関連機器専門見本市2025 bauma 2025 |
---|---|
期日 | 2025年4月7日(月)〜13日(日) |
場所 | ドイツ(ミュンヘン) |
主催 | ![]() ![]() (連絡先) ![]() ![]() |
ウェブサイト | |
参考 | 3年に1度開催 ![]() ![]() |
展示会名 | 米国産業衛生協議会・展示会2025 American Industrial Hygiene Conference & Expo 2025 |
---|---|
期日 | 2025年5月19日(月)〜21日(水) |
場所 | 米国(カンザスシティー、ミズーリ州) |
主催 | American Industrial Hygiene Conference & Expo |
ウェブサイト | |
備考 | ![]() |
会議名 | 2025年全米安全評議会(NSC)会議・展示会 |
---|---|
期日 | 2025年 (会議・展示会)9月15日(月)〜17日(水) |
場所 | 米国(デンバー、コロラド州) |
主催 | 全米安全評議会(NSC) |
会議言語 | 英語 |
ウェブサイト | |
備考 |
会議名 | 第39回APOSHO会議(研究発表) |
---|---|
期日 | 2025年10月または11月 |
場所 | インド(ニューデリー) |
主催 | APOSHO(アジア太平洋労働安全衛生機構)、NSCI (National Safety Council of India) |
会議言語 | 英語 |
目的 | APOSHOは、年一回APOSHO会員の持ち回りでAPOSHO会議を開き、会員限定の部内会議を開催するとともに一般の方々が参加できるアジア地域を中心とした各国・地域の労働安全衛生問題に関する研究発表を行っています。 |
ウェブサイト |
会議名 | 第40回APOSHO会議(研究発表) |
---|---|
期日 | 2026年 |
場所 | オーストラリア(パース) |
主催 | APOSHO(アジア太平洋労働安全衛生機構)、Work Health & Safety Foundation (WHS Foundation) |
会議言語 | 英語 |
目的 | APOSHOは、年一回APOSHO会員の持ち回りでAPOSHO会議を開き、会員限定の部内会議を開催するとともに一般の方々が参加できるアジア地域を中心とした各国・地域の労働安全衛生問題に関する研究発表を行っています。 |
ウェブサイト |
会議名 | 第35回国際産業保健学会 |
---|---|
期日 | 2027年 |
場所 | インド(ムンバイ) |
主催 | 国際産業保健学会(International Commission on Occupational Health(ICOH))ほか |
会議言語 | 英語 |
ウェブサイト | |
備考 |
会議名 | 第36回国際産業保健学会 |
---|---|
期日 | 2030年 |
場所 | 開催入札期限2023年10月28日![]() |
主催 | 国際産業保健学会(International Commission on Occupational Health(ICOH))ほか |
会議言語 | 英語 |
ウェブサイト | |
備考 |