このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
中華人民共和国 安全生産法
(資料出所:石炭工業出版社 発行「中華人民共和国安全生産法」)
(仮訳 国際安全衛生センター)
原文はこちら
|
第七章 付則
第九十六条 この法律の以下の用語の意義:
危険物とは、爆発性の物質、発火性の物質、危険化学製品、放射性物質等、人身の安全と財産に危険を及ぼす恐れがあるものをいう。
重大危険源とは、長期的或いは臨時的に危険物を生産、運送、使用或いは保管し、かつ危険物の数が臨界量の単位と同じか、或いはそれを上回るものをいう(場所と施設を含む)。
第九十七条 この法律は2002年11月1日から施行される。
|
|
|