このページは国際安全衛生センターの2008/03/31以前のページです。
|
 |
 |
|
タイの労働災害統計 1999
資料出所:「SOCIAL SECURITY STATISTICS 1999」 p.129
資料出所:国際安全衛生センター海外調査
(訳 国際安全衛生センター)
表4.7 業務上の死傷または職業性疾病 災害の程度別 (産業別・男女別) |
単位:1件 |
業種
|
死亡 |
永久障害
(全身的障害) |
永久障害
(部分的障害) |
一時的労働不能
(休業4日以上) |
一時的労働不能
(休業3日以下) |
合計 |
男性 |
女性 |
男性 |
女性 |
男性 |
女性 |
男性 |
女性 |
男性 |
女性 |
男性 |
女性 |
コード |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1409 |
運送代理店(航空、船舶の代理店) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
9 |
3 |
26 |
4 |
35 |
7 |
1410 |
こん包業・運送仲立業 |
5 |
- |
- |
- |
6 |
4 |
224 |
33 |
380 |
72 |
615 |
109 |
1411 |
貸倉庫 |
2 |
- |
- |
- |
4 |
- |
49 |
3 |
107 |
9 |
162 |
12 |
1500 |
商業 |
79 |
7 |
- |
- |
95 |
18 |
2,776 |
507 |
6,432 |
1,133 |
9,382 |
1,665 |
1501 |
穀物、鉱物、石油 |
42 |
4 |
- |
- |
52 |
7 |
1,329 |
173 |
3,236 |
371 |
4,659 |
555 |
1502 |
建築材料 |
16 |
- |
- |
- |
31 |
4 |
821 |
111 |
1,614 |
157 |
2,482 |
272 |
1503 |
百貨店 |
21 |
3 |
- |
- |
12 |
7 |
626 |
223 |
1,582 |
605 |
2,241 |
838 |
1600 |
その他の職業 |
52 |
4 |
- |
- |
76 |
18 |
2,719 |
952 |
5,252 |
2,555 |
8,099 |
3,529 |
1601 |
公共の金融機関、教育 |
10 |
- |
- |
- |
6 |
1 |
174 |
34 |
242 |
83 |
432 |
118 |
1602 |
病院 |
1 |
- |
- |
- |
2 |
- |
87 |
134 |
432 |
777 |
522 |
911 |
1603 |
自動車学校 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1604 |
エンジニアリング、建築技術サービス |
2 |
- |
- |
- |
3 |
- |
30 |
2 |
86 |
6 |
121 |
8 |
1605 |
広告業、デザイン業 |
1 |
- |
- |
- |
3 |
2 |
79 |
4 |
222 |
42 |
305 |
48 |
1606 |
不動産業 |
2 |
- |
- |
- |
5 |
- |
163 |
35 |
327 |
80 |
497 |
115 |
1607 |
産業用機械器具賃貸および修理業 |
3 |
- |
- |
- |
4 |
- |
239 |
12 |
504 |
19 |
750 |
31 |
1608 |
事務用機械器具賃貸業 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
6 |
1 |
4 |
- |
10 |
1 |
|
|