大阪労働衛生総合センター
健康づくり・からだの安全
心とからだの健康づくり指導者等のための実務向上研修
実務向上研修は、心とからだの健康づくり専門研修の修了者に必要な幅広い知識を学ぶレベルアップのための研修です。 各専門分野に関する知識だけでなく、心身両面にわたる健康づくりの最新情報を習得できるよう、全ての専門研修の修了者が受講いただけます。
日本医師会認定産業医制度 指定研修会となっていますので、認定産業医の方は聴講することができます。
対象者
心とからだの健康づくり指導者養成専門研修の修了者
研修期間
1日間
定員
32~40名
お申込み
Web受付のみとなります。
※申込フォーム内に「セミナー・研修会案内ページにある申込書によりFAX等でお申込みください」との表記がありますが、本研修の受付は、FAXでのお申込みはお受けしていませんので、ご了承ください。
※今後の連絡は、全てメールで行います。「正式受付のご連絡」や「受講票」などが、迷惑メールフォルダ等に入っていないかご確認の上、未着の場合は必ず当センター(sk-osaka@jisha.or.jp)まで、ご連絡ください。
THP指導者養成専門研修修了者
日医認定産業医制度 指定研修会として受講の方
参加費
消費税 10% を含む
区分 | 金額 |
---|---|
THP登録者 | 21,780円 |
賛助会員 | 21,780円 |
一般 | 24,200円 |
備考
参加費には、テキスト代、消費税が含まれています。
本研修のA~Dいずれのコースでも、以下の単位を取得することができます。
THP指導者登録更新単位 6単位
日本医師会認定産業医 生涯研修会専門研修 専門5単位
健康運動指導士、健康運動実践指導者登録更新認定講習会 A・B・Cコース講義6単位、Dコース講義5単位・実習1単位
各コース共通講義の「働く人の健康づくりの動向」は、同一年度内に2コース目を受講される場合は免除となりますので、免除希望の方はお申し出ください。なお、受講免除の場合も参加費や取得できる単位数の変更はありません。
日程、開催地
回 | 日程、コース | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|
2 | 2023年5月26日(金) Cコース | 大阪府大阪市西区土佐堀2-3-8 大阪労働衛生総合センター | |
6 | 2023年7月7日(金) Bコース | 大阪府大阪市西区土佐堀2-3-8 大阪労働衛生総合センター | |
10 | 2023年8月24日(木) Dコース | 大阪府大阪市西区土佐堀2-3-8 大阪労働衛生総合センター | |
18 | 2023年10月20日(金) Aコース | 大阪府大阪市西区土佐堀2-3-8 大阪労働衛生総合センター | |
23 | 2023年12月22日(金) Bコース | 大阪府大阪市西区土佐堀2-3-8 大阪労働衛生総合センター | |
25 | 2024年1月26日(金) Aコース | 大阪府大阪市西区土佐堀2-3-8 大阪労働衛生総合センター | |
32 | 2024年3月15日(金) Dコース | 大阪府大阪市西区土佐堀2-3-8 大阪労働衛生総合センター |
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)大阪労働衛生総合センター 健康快適推進室
TEL 06-6448-3840 FAX 06-6459-4195
E-mail: osaka@jisha.or.jp
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
大阪労働衛生総合センター
TEL 06-6448-3464(代)
FAX 06-6459-4195
E-mail: osaka@jisha.or.jp