ホーム > 東北安全衛生サービスセンター > 危険体感教育実践セミナー(その他の安全衛生管理コース)
東北安全衛生サービスセンター
その他の安全衛生管理コース
危険体感教育実践セミナー 割引サービス対象
職場に存在する危険を具体的に示し、身近な危険を直感的に理解させるため、座学における主に知識等を与えるための教育とは異なり、経験として安全衛生を学ぶための危険体感(感受性向上)教育は重要です。危険体感教育を通して作業現場における労働者の経験不足を補い、個々人の安全意識の向上を図ります。
対象者
- 現場の作業者(新入社員)
- これから体感教育に取組みたい担当者
- 体感教育のレベルアップを図りたい担当者
研修期間、講師
1日(10:00~16:00)、中災防の安全管理士、株式会社ユアテックの講師
体感(再現)内容
滑り・転倒 | 玉掛け挟まれ・ワイヤー切断・ 吊り荷落下(再現) | 飛来落下衝撃(再現) |
脚立作業 開き・転倒 | 低圧感電 | Vベルト |
トラッキング・過電流(再現) | 安全帯ぶら下り | 刃物取扱 |
高圧感電・高圧短絡(再現) |
![]() | ![]() | ![]() |
滑り・転倒 | 玉掛け(再現) | ケーブル短絡 |
![]() | ||
飛来落下衝撃(再現) |
定員
12名
詳細、お申込み
「Web申込み」からの研修申し込みをぜひご利用ください。
※お申し込みはWebのみです。FAXやメール等ではお受けできません。
PDFファイルが受け取れるメールアドレスをご利用ください(携帯電話のメールアドレス、Yahooメールでは使用できません)。
参加費
消費税 10% を含む
区分 | 正規金額 | 割引金額(*) |
---|---|---|
賛助会員 | 33,660円 | 23,562円 |
一般 | 37,400円 | 26,180円 |
- *受講料の割引金額が対象となる事業場は、常時使用する労働者数が300人未満であり、かつ、労災保険の適用事業場です。
- *上記要件を確認するために、労働基準監督署の受付印のある直近の「労働保険概算・確定保険料申告書(事業主控)」の写しを提出いただくことになります。(当該年度について2回目以降は労働保険番号を申込書に記載することで可)
備考
セミナー会場は、株式会社ユアテック 人財育成センター(宮城県富谷市成田9-3-5)です。
日程、開催地
【2024年度開催分】
回 | 日程 | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|
6 | 2025年2月12日(水) | 宮城県富谷市成田9-3-5 株式会社ユアテック 人財育成センター | |
7 | 2025年3月11日(火) | 宮城県富谷市成田9-3-5 株式会社ユアテック 人財育成センター |
【2025年度開催分】
回 | 日程 | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 2025年6月18日(水) | 宮城県富谷市成田9-3-5 株式会社ユアテック 人財育成センター | |
2 | 2025年7月31日(木) | 宮城県富谷市成田9-3-5 株式会社ユアテック 人財育成センター | |
3 | 2025年9月11日(木) | 宮城県富谷市成田9-3-5 株式会社ユアテック 人財育成センター | |
4 | 2025年10月15日(水) | 宮城県富谷市成田9-3-5 株式会社ユアテック 人財育成センター | |
5 | 2025年12月3日(水) | 宮城県富谷市成田9-3-5 株式会社ユアテック 人財育成センター | |
6 | 2026年2月12日(木) | 宮城県富谷市成田9-3-5 株式会社ユアテック 人財育成センター | |
7 | 2026年3月5日(木) | 宮城県富谷市成田9-3-5 株式会社ユアテック 人財育成センター |
カリキュラム(予定)
10:00~16:00
【講義】 | なぜ体感教育が必要か |
【実技】 | 体感教育 |
【講義】 | まとめ |
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)東北安全衛生サービスセンター
TEL 022-261-2821 FAX 022-261-2826
E-mail: tohoku@jisha.or.jp
お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
東北安全衛生サービスセンター
TEL 022-261-2821
FAX 022-261-2826
E-mail: tohoku@jisha.or.jp