お問合せ
中央労働災害防止協会(中災防)
教育推進部 企画課
TEL 03-3452-6402
FAX 03-5443-1019
E-Mail taikai@jisha.or.jp
平成24年10月24日(水)〜26日(金)
平成24年10月24日(水)
会場:富山市総合体育館
アルピニスト
野口 健 氏
「目標を持って生きることのすばらしさ」
【プロフィール】
16歳にしてヨーロッパ大陸最高峰モンブランへ登頂成功し、1999年には25歳で「7大陸最高峰世界最年少登頂記録」を樹立。
その後、新たな挑戦として清掃登山を開始し、「富士山から日本を変える」をスローガンに富士山の環境保全に自らつとめるほか、小中学生を対象とした「野口健環境学校」を開校するなど、登山家の枠を超えて幅広く活躍する。
平成24年10月25日(木)〜26日(金)
会場:富山国際会議場、富山県民会館、オーバード・ホール、他
分科会 | 10月25日 | 10月26日 |
---|---|---|
リスクアセスメント/マネジメントシステム分科会 | ○ | ○ |
安全管理活動分科会 第1会場 | ○ | ○ |
安全管理活動分科会 第2会場 | ○ | ○ |
機械・設備等の安全分科会 | ○ | |
労働衛生管理活動分科会 | ○ | |
化学物質管理分科会 | ○ | |
安全衛生教育分科会 | ○ | ○ |
ゼロ災運動分科会 | ○ | |
交通安全分科会 | ○ | |
メンタルヘルス/健康づくり分科会 | ○ | ○ |
一般 1名 12,500円
賛助会員 1名 6,200円 (会員1口につき1名)
中央労働災害防止協会
厚生労働省、経済産業省、環境省、警察庁、富山県、富山市、ILO駐日事務所、富山経済同友会、(一社)富山県経営者協会、富山県商工会議所連合会、富山県中小企業団体中央会、富山県商工会連合会、富山県労働災害防止団体等連絡協議会
(社)富山県労働基準協会
建設業労働災害防止協会、陸上貨物運送事業労働災害防止協会、港湾貨物運送事業労働災害防止協会、林業・木材製造業労働災害防止協会、鉱業労働災害防止協会
緑十字展2012 in TOYAMA
中央労働災害防止協会(中災防) 教育推進部 企画課
TEL 03-3452-6402(直通) FAX 03-5443-1019
E-mail:taikai@jisha.or.jp